11月23日、まさに朝鮮半島で南北の砲撃戦が開始されたその日の夕方、広島連帯ユニオンは第23回定期大会を歴史的な大会としてかちとりました。 今回の大会は、準備から青年組合員がけん引して、執行委員会での粘り強い討論の結果、戦争と大失業の時代に、労働者に勝利の展望を指し示すユニオンに飛躍しよう、という決意で闘いとられました。 6月13日に動労千葉の呼びかけで開始された『国鉄1047名解雇撤回!国鉄闘争の火を消すな!全国運動』を階級的労働運動-闘う労働組合を甦らせる決定的な水路とし、職場闘争と一体で広げていこう、職場・地域で動労千葉を支援する会の組織化を進めよう!という方針が提起され、討論の後に運動方針として決定されました。同時に非正規職に落し込められている青年労働者を組合に組織していくために、青年組合員の活動の場として「青年部」をつくろう!との方針も確認されました。また、単組や地域の職場からの実践的な総括が全体に提起され、活発な討論が行われました。 大会決議として「星野文昭さんを奪還す...
2010/11/23
2010/11/21
11・21広機分会が定期大会を開催
11月21日、三菱広機分会の2010年度の定期大会が、広島市の分会事務所で開催されました。 滋賀県栗東市の三菱工機工場で働く仲間と広島で働く仲間が、労働組合に定年はない!と再雇用や出向先で、広島連帯ユニオンと共に、粘り強く闘おう!との方針をガッチリと確認しました。団結してガンバ...
2010/11/14
11・14APEC粉砕!横浜現地闘争に参加

11・7集会の息吹を持って、100名を超える動労千葉訪韓団が韓国・ソウル現地でG20粉砕の闘いを打ち抜きました。 そのソウルの闘いを引き継ぎ、そして連帯して、横浜で開催されているAPECを打ち砕く集会とデモが11月14日にありました。広島連帯ユニオン・広大生協労組からも仲間が参加して、横浜の街(桜木町-関内)をデモしました。厳戒体制に対する労働者の怒り、アジア侵略のために労働者・農民を切り捨てる資本家どもへの憤りが爆発! 集会では、広大生協労組の仲間が、オバマ政権による核実験-核開発を弾劾し、このオバマと共にアジア侵略を狙う菅民主党政権、原発輸出・核武装を目論む三菱重工をはじめとした日本の資本家どもを労働者の団結でぶっとばそう!と全国の仲間にアピールしました。 何名もの青年労働者が警察官の列を押し分けてデモ隊と感動的な合流を果たしました。またデモ解散地のJR桜木町駅前はデモ隊と労働者民衆によって「解放区」となりました。目と鼻の先にあるAPEC会場-みなとみらい21に向けてシュプレヒ...
2010/11/07
11・7全国労働者総決起集会に5900人が大結集!
日、韓、米、ドイツ、ブラジル、フィリピンなど全世界の労働者との国際的団結を固める!国鉄1047名解雇撤回!労働者派遣法-非正規職撤廃!民営化-外注化・非正規職化許すな! わが広島連帯ユニオンは、合同・一般労働組合全国協議会の仲間と共に集会をけん引しました。全国から国鉄(JR)、郵政、自治体、教育、医療・福祉をはじめとして多くの青年労働者が集まり、怒りのデモを東京のど真ん中で打ち抜きました。 この中には各地でユニオンに結集して闘うたくさんの非正規職労働者がいました。その先頭に起ったのが、青年です。青年の中には怒りが渦巻いています。前日6日の国際連帯集会に参加した足で、首都圏のユニオンの仲間や学生と前日の夜まで駅頭のビラ撒きをやりましたが、その中で、翌日のこの集会に何名もの”怒れる若者”が参加しました。すごい情勢です。 また、韓国の民主労総ソウル地域本部も、その訪日団の先頭には非正規職の労働者が立っていました。動労千葉の闘いの中に、非正規職撤廃の道がある!と言い切るその姿に、私たちも動労千...
2010/11/06
NTTの外注化・非正規職化攻撃=構造改革を粉砕しよう
昨年のNTT派遣切り解雇撤回の闘いの地平を引き継ぎ、広島労組交流センター電通部会の仲間が、NTT構造改革粉砕の闘いに立ち上がっています。10月26日発行のビラに掲載された闘争宣言を以下掲載します。闘争宣言 〜広島第一分会・植野定雄〜 怒りをひとつに構造改革を打ち破ろう! 職場には「何のためにここまで痛めつけらるんだ、もう我慢ならん」という怒り、「本当に将来やっ て行けるんだろうか」という不安でいっぱいだ。組合員は評価制度で分断され、50才になったら賃金 25%カットが待っている。非正規の労働者は責任ある仕事をしなが超低賃金、雇用契約は三ヶ月更新、 何時までこの職場で働き続けられるのかという不安を常に強制されている。全て構造改革が作り出した ものだ。しかし構造改革は完全に破綻している。怒りをひとつにしよう! 構造改革を粉砕しよう! 構造改革当時の社長・宮津は「同じ会社で大幅に賃金を下げると人権問題になる」とマスコミに公言 し、「自主退職」と言う「違法」な形式を取れば構造改革は可能だとNTT労組協力のもと全国で爆発 した職場の怒りを労使一体で抑え強行した。このような違法・脱法行為がなぜ今でもまかり通っている か。それはNTT労組が構造改革を容認し、先頭に立って推し進めているからに他ならない。このNT...
登録:
投稿 (Atom)