2015/06/21

韓国民主労総ゼネスト連帯の広島行動をたたかいとった!

6月21日、広島連帯ユニオンと動労西日本が呼びかけた実行委員会が主催し、広島市中区幟会館での集会と原爆ドームまでのデモに40名が結集した。  集会の冒頭主催者を代表して、動労西日本の大江委員長があいさつにたち、安倍と国会の茶番劇を痛烈に批判。「自らが労働者階級だということに自信をもって、自らの職場を変えていこう」と檄をとばした。  続いて昨年の8・6闘争をともに闘った、韓国テグ市の城西(ソンソ)工団労組からの連帯メッセージ。「資本は、新自由主義体制の下で一つになって、私たち労働者を攻撃しています。国籍を超えて、性別を超えて、雇用形態を越えて『労働者は一つ』です。より多くの労働者を組織して、より多くの闘争を組織しなければならないという課題は明らかです。闘う労働者が世界を変えます。私たちは一緒に労働者が主人公になる社会のため、希望の紐を放さず、一歩ずつ前進していきましょう。トゥジェン!」城西工団労組はチャングレ行進の先頭で闘っておりゼネストを組織している現場からのメッセー...

2015/06/20

鈴コン共闘の花輪さんを迎え6.20ひろしま労働学校を開催

 6月20日、世田谷地区労顧問・鈴コン共闘会議呼びかけ人の花輪不二男さんをお招きし、第Ⅷ期ひろしま労働学校が盛大に開催されました。『国鉄闘争と合同一般全国協議会鈴コン闘争勝利の教訓』をテーマにした講演は、このかん、労働相談から新たに労働組合に加入した労働者が参加するなど、公開講座にふさわしい大盛況ぶりでした。  花輪さんは、「労働者が、資本のやっていることがおかしいと思って立ち上がっているときは、まさに資本が攻撃しているときです」と核心的に提起しました。その通り!  バイトで「大人のずるさ」を学び、勤労学生を経て、労働組合役員を務めてきた花輪さんの「人生史」には「労働者魂」が見えました。中でも、花輪さんが地区労運動として取り組んだ京セラ闘争の教訓は、体制内労動運動を打破し、“闘う労働組合”の拠点建設の必要性を鮮やかに示していました。  核心的だったのは、鈴コン資本による過去の組合つぶしの攻撃を、国鉄分割・民営化と一体で行われた「新自由主義」による攻撃と位置付け、それに対して原則的...

2015/06/14

「韓国・民主労総ゼネスト連帯!6・21広島行動」に参加を

 4/24ゼネスト集会(ソウル市庁前) 6・7国鉄集会でアピールする鉄道労組ソウル本部の代表 労働者はひとつだ! 노동자는  하나다!  韓国・民主労総ゼネスト連帯!6・21広島行動 2015年 6月21日(日)13:30(13:00開場)広島市中区八丁堀3-2 幟会館15:30デモ 京口門公園→金座街→本通り→紙屋町→原爆ドーム前主催:同集会実行委員会(呼びかけ/広島連帯ユニオン) 6・7国鉄集会で日韓労働者の熱い団結  6・7国鉄集会に、ゼネスト闘争の真っ只中にある韓国から、鉄道労組ソウル本部の同志3名が参加し、民営化と闘う日韓鉄道労働者の歴史的な共同声明を発した。  彼らは、6・7集会の熱気と高揚にふれて、その感想を「(軍事独裁政権を打倒した)87年労働者大闘争の前夜のようだ」と感動をもって語っている。そして日本のこの闘いを韓国の労働者に必ず伝えて、ゼネスト貫徹へ突き進む闘いの糧にすると。またとくに学生の決起に感動し、...

2015/06/05

6.20ひろしま労働学校「鈴コン闘争勝利の教訓」に参加を!

非正規労働者が労働組合つくって解雇を撤回させた!ひろしま労働学校公開講座『国鉄闘争と合同一般全国協議会鈴コン闘争勝利の教訓』 鈴木コンクリート工業分会( 通称、鈴コン分会)は、東京板橋区の生コン製造、運送会社で働く3 ヶ月雇用の非正規の労働者が作った労働組合です。鈴コン分会は3 年にわたる解雇撤回闘争を闘い抜き、昨年秋完全勝利し年末職場復帰を実現しました。  この勝利は、非正規職でも労働組合を結成して労働者が団結して闘えば勝利出来るということを実証しました。鈴コン闘争の原動力であり、勝利の道を示したものこそ、26 年間不屈に闘われてきた国鉄1047 名解雇撤回闘争です。国鉄闘争としっかり結びついた鈴コン分会の勝利は、非正規職、正規職を問わず全ての労働者に勝利の道を示したのです。  安倍政権が「解雇自由」のため労働法の全面改悪の攻撃を激化させている現在、鈴コン分会の勝利の地平を学ぶことは意義あることです。  多くの仲間の参加をお願いします。 日時:2015年6月20日13時〜 ...