2019/11/30

拡声器規制反対署名運動に取り組もう

http://hiroshima-kakuseiki.mystrikingly.com ネット署名はこちら↓ https://www.change.org/p/広島市の松井市長と市議会議員-拡声器規制条例の制定は国際平和都市に不要...

2019/11/16

声をあげよう!弾圧許すな!11.16全国集会に参加

 11月16日、大阪・西梅田公園で「声をあげよう! 弾圧ゆるすな! 11・16全国集会」が1200人で開催されました。 集会は「当たりまえの市民運動・労働運動を守ろう!」「全日建関生支部つぶしを許さない! 憲法28条・労働3権守れ!」「沖縄の民意をつぶすな! 新基地許すな!」「民主主義をこわすな! 表現の自由守れ!」のスローガンを掲げて行われ、関西地区生コン支部への労組破壊を弾劾し、沖縄辺野古基地建設絶対反対を許さない決意を固めるものとなりました。  特に関西地区生コン支部への弾圧については、集会直前の14日に新たに2人が逮捕されました。あたりまえの労働組合活動を犯罪とする異常な弾圧に対して、集会参加者一同改めて怒りを燃やしま...

2019/11/13

非正規職の継続雇用を|環保協

 環保協で働く仲間の皆さん!広島連帯ユニオンは、環保協のすべての職場で働く非正規職員(期間の定めのある労働者)の雇い止め-解雇を行わなわず、来年度も継続して雇用することを求める『要求書』を10 月7 日に、協会へ提出しました。組合は、組合員のみならず、環保協で働くすべての仲間の雇用を守るために取り組みを行ないます。現在、雇用について不安のある方は下記の連絡先までご一報下さい。 p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 13.0px Helvetic...

2019/11/03

11.3全国労働者総決起集会に参加

11月3日、東京・日比谷野外音楽堂で全国労働者総決起集会が開催され、ユニオンからも大挙参加しました。動労千葉の関委員長は「6千万労働者の労働基本権と未来を守るために関西生コン支部への大弾圧を粉砕する、それが今日この場に集まった私たちの最大の課題である」とアピール。「労組のない社会」を狙うJRに対して職場から反撃し改憲阻止の先頭に立つ決意を表明されました。  広島連帯ユニオンからも、真保副委員長が10月24日に東京高裁で不当労働行為に対する組合勝利の判決、翌日の25日には広島高裁で人事考課での賃金カットに対する損害賠償裁判で全面勝利判決を勝ち取ったことを報告。職場労働者と固く結びついて、評価制度を粉砕する闘いを起こしていく決意を明らかにしました。  第2部の改憲阻止!1万人大行進では、広島教職員11人声明の仲間が特製の横断幕を持って登壇し発言しました。   集会に先立って、戦犯企業三菱に対する抗議行動を東京駅前で行いました。三菱広機分会の斉藤さん...

2019/11/02

11.2労働者国際連帯集会に参加

11月2日、千葉市民会館で労働者国際連帯集会が開催されました。韓国・民主労総はじめ、ドイツから、台湾から、在日・滞日の闘う労働者から闘いの報告が語られました。香港からのビデオメッセージが上映されました。  ユニオンからも組合を代表して発言しました。  本日の国際連帯集会に日本各地から、韓国、台湾、ドイツ、全世界から結集された皆さん。広島連帯ユニオンから発言させていただきます。在日三世・被爆三世で、広島市内のコンビニで非正規職労働者として働いています。トゥジェン(闘争)でご挨拶します。トゥジェン! 9月に開かれた組合の第32回定期大会で、初めて執行委員に選出されました。2017年に刊行された『労働運動の変革をめざして』(出版最前線)という本の中で、動労千葉前委員長の田中康宏さんが「どんなに小さな労働組合でも、労働者階級全体の利益、労働運動全体の前進という観点を常に忘れてはならない」と書かれています。広島連帯ユニオンもそういう組合であるように、私もできる限りのことをしたいと思ってい...