2011/05/31

5・22広島狭山集会に参加して

 去る5月22日(日)に広島市西区福島町にある「いきいきプラザ(旧西隣保館)」で『石川一雄さん不当逮捕48ヵ年糾弾!狭山第三次再審闘争勝利!5・22広島狭山集会』が開催されました。ユニオンからは草津病院支部を先頭に広島地域支部など多くの組合の仲間が参加しました。 本年は、3月11日の東日本大震災と福島原発爆発事故という歴史を画する大惨事の下、あらゆる大衆運動勢力が「政治休戦」をしていく中で、連合と民主党と密接な関係を持ち菅政権に閣僚を送り込んでいる解放同盟本部派が、5・23闘争を"自粛”して中央集会を放棄するという決定的な翼賛情勢の中での開催でした。 「現代の徴兵制」である裁判員制度と一体で進められている司法改革の下、階級和解の攻撃として裁判所・検察・弁護士による「3者協議会」方式が狭山裁判にも適用されています。解同本部派や全国連本部は、この制度を高く評価していますが、「3者」には当該の被告は含まれず、弁護士が被告の代弁者になるだけです。 国家権力の犯罪に怒り、権力と非和解で不屈に闘い...

2011/05/11

広島東郵便局で契約社員雇い止め撤回勝ち取る

広島駅前の広島東郵便局において、4月に契約社員に対する雇い止め=解雇攻撃に対して、解雇攻撃を受けた仲間がユニオンに加盟してたたかってきましたが、2回の団体交渉で雇い止めを撤回させる大勝利を勝ち取りました。以下、東郵便局の労働者に訴えるビラを掲載します。契約社員Sさんの雇止め粉砕!継続雇用勝ち取る雇止め粉砕!勝利したぞ! 広島連帯ユニオンは契約社員Sさんの不当な「雇止め」の攻撃に対して4月に二回の団体交渉を行ない「雇止め」を撤回させる勝利を勝ち取りました。郵便事業会社は郵政民営化の破綻を非正規労働者の首を切り、要員不足は労働強化で乗り切ろうと全国で大量の非正規労働者の首がこの3月に切られました。更に第二弾、第三弾が計画されています。広島東支店も郵便事業会社の方針の下、この三月から四月に判明しているだけで5人の仲間に「雇止め」の攻撃をかけました。 郵便事業会社は長年にわたって雇用契約の更新を行なっている労働者を一方的に雇止めに出来ないことくらい十分知っています。そこで非正規労働者の弱い立場を悪用して「あなたは今月で終りだ」と脅して辞めさせていたのです。今回の団体交渉の中で広島東支店は「区画整理に伴なう期間満了」だと主張しました。組合の「区画整理に伴なうものなら整理解雇ではないのか、解雇...

2011/05/10

5・1反失業 反原発 広島メーデー基調提起

5.1反失業 反原発 広島メーデーで広島連帯ユニオンの青年労働者が提起した基調を紹介します。 反失業・反原発 広島メーデーの基調を提起します。 今日、反失業・反原発を掲げて、東京、大阪、そして被災地仙台でもメーデー行動がおこなわれています。 メーデーは1886年にアメリカの労働者が8時間労働制を要求して統一ストライキをおこなったことを記念して、労働者の権利を要求し、国際連帯を掲げた行動の日としてあります。 日本でも1920年の第1回メーデー以来たたかいの日としてあったのです。1946年には「戦争犯罪人の根こそぎ追放」「働けるだけ食わせろ」のスローガンを掲げて食料メーデーは東京でも50万人、全国100万人以上の労働者が立ち上りました。いまこそこういうメーデーが必要だとの思いから、本日の行動を呼びかけましたた。国家と資本の犯罪 3月11日の東日本大震災、そして福島第一原発の事故。おきていることは全て国と資本による犯罪行為です。 10年以内に99%の確立で起きるといわれた大津波にたいする対策...

2011/05/02

5・1反失業・反原発 広島メーデー開催

5月1日、被災地仙台を初めとした全国のメーデーの闘いと連帯し、「反失業・反原発 広島メーデー」が行なわれました。今回のメーデーは連合が「政治休戦」の名の下にこれまでアリバイ的に行なっていたメーデーを放棄していることに対し、「いまこそ闘うメーデーを」との思いから、広島連帯ユニオンや動労西日本などの広島県下の6つの労働組合と広島労組交流センターが呼びかけて開催されました。 集会の冒頭、広島連帯ユニオンから集会の基調提起が行いました。「津波の問題も原発事故の問題もすべて国家と資本による犯罪行為だ。犯罪者どもはいまものうのうと支配の座に座っている。こいつらを社会から追放することなしに行なわれる復興は労働者農民漁民へ犠牲を押し付けるものでしかない。この歴史的犯罪者どもを根こそぎ追放し、労働者人民の命と生活が最優先される社会に変えよう。エジプトのように腐ったこの支配をひっくり返そう」と提起、一切の問題が労働組合が資本に加担していることで起きていることとしてはっきりさせました。実践的方針として被災地...