2013/05/19

5・19星野街宣

 5月19日には、沖縄で復帰41周年の県民大会が開催されました。沖縄闘争を闘い抜いている無実の星野文昭さん、沖縄で闘っている仲間、沖縄の労働者民衆と固く団結して、毎月恒例の「星野再審・全証拠開示署名」を集める街頭宣伝を行いました。  広島星野文昭さんを救う会の呼びかけで、ユニオン、高陽第一診療所労組、交流センターなどの仲間も参加して、総勢7名が集まりました。場所は本通アーケードです。本日はあいにくの雨でしたが、アーケードがあり問題なく活動できました。  雨でビラの受け取りが悪くなるのでは?と危惧していましたが、それも杞憂に終わりました。いつも以上にビラが撒けて、270枚配布できました。「ビラをください」と取りに来る人も多くいました。  途中、何と罵声をあげながら「在特会」と思われる20名弱の「ヘイト・デモ?」らしき集団が来ましたが、全く意気が上がらず去っていきました。逆にデモに反発して、私たちのビラを取りに来る人が多くいました。完全に排外主義は孤立しています。 最終的に署名は、1時間半...

鈴コン-国鉄署名街宣

 5月18日(土)、毎月継続している『鈴コン』街宣(署名とカンパ)を、参院選に向けて各政党の街宣カーが走り回る広島市の中心部・本通で、とり組みました。また、来る6・9全国集会への結集を呼びかけて、タブロイド紙を配布しました。  鈴コン街宣は、この間は動労千葉の解雇撤回・JR復帰の東京高裁要請の10万筆署名と一緒にやっています。ユニオンが鈴コン、動労千葉を支援する会・広島で国鉄闘争10万筆署名を呼びかけていますが、どちらもそれぞれ集まっています。 私たちは、この2つの闘いを、新自由主義と闘う「解雇撤回・外注化反対・非正規職撤廃」の一つの大きな闘争ととらえて取り組んでいます。  鈴コン街宣は、合同・一般労組全国協・東京西部ユニオン鈴木コンクリート工業分会(鈴コン)の解雇撤回・非正規職撤廃の闘いを支援するために「鈴コン分会支援・連帯共闘会議」が全国の闘う労働者に呼びかけている署名とカンパを集める活動として、昨年来、ユニオンでは月例化しています。 信号待ちの人々の注目を受...

2013/05/08

国際研修協力機構(JITCO=ジツコ)広島駐在事務所へ外国人研修制度廃止を求めて申し入れ

 本年のメーデーでは、4・21入管法・外登法と民族差別を撃つ関西交流集会での確認を受けて、広島連帯ユニオンで、JITCO(国際研修協力機構=ジツコ)広島駐在事務所への申し入れを行いました。  外国人研修(技能実習)制度、絶対反対!即時廃止!の立場での申し入れは、「全国でも初めてだ」とジツコは言っていました。    2名の応対者(養学所長と入管事務掌管・大塚副主任相談員)は「このような”非日常の事態”には広島では対応できない」「ジツコとしての返答をする(かどうか)は、中央に判断を仰ぐ」「申し入れは、制度そのものの是非を問うておられるので個人的見解は差し控えたい」という対応でした。  組合員からは、「あなたたちは、江田島の中国人労働者の実態を知っていたはずだ。それで今回の事件に対して、どう考えるのか。明らかにすべきだ。」「ジツコの活動そのものが今回の事件を引き起こしたのだ。即刻、外国人研修制度は止めるべきだ。」という腹の底からの怒りがぶつけられました。  また、青年部からは、「江田島の中国人労働者の月給13万円、そして最後に手にしていた5万円というのは、非正規雇用で働き、組合活動をやり、仕事を干されている今の私の待遇と全く同じだ。非正規の青年と外国人を食い物にする資本と一体になっているジツコに対して怒りを覚える。今すぐ外国人研修制度は廃止すべきだ。全ての非正規職をなくしていかなければ。そのためにジツコが業務をやめるように要求する。」との声も叩きつけられました。  ジツコ側は「申し入れの件は本部に報告して検討したい。」と申入書を受取りました。 【申入書】                                  2013年5月1日 公益財団法人...

5・1広島メーデー!

 5月1日、広島メーデーは、動労千葉・動労総連合よびかけの新宿メーデーと連帯し、圧倒的な高揚感をもって闘い抜かれました。3月決戦、4月の自治労スト闘争を闘い抜いて、闘うメーデー、怒りのメーデーがついに広島でも復権した! そう言える歴史的なメーデーとなりました。  青年を先頭に労働者ら45人が午前11時に広島市中区八丁堀・京口門公園に集まり、メーデー・デモに出発。メーデー当日に仕事を休み、年休をとって結集したことで、あたかもストライキに入ったような解放感がみんなに満ちあふれています。県庁などのオフィス街を「今日はメーデー。8時間労働を。食える賃金を。賃下げ・解雇にストライキで闘おう。改憲・戦争の安倍を倒そう」と呼びかけながら進みました。 昼休み時間に入って街頭に出てきた労働者はデモ隊に声援を送り、注視していました。  この日は、昼休みのデモに先立って職場ビラまき(JR、県庁、市役所、郵便局、NTTなど)、県労連メーデー参加者へのJR復帰10万筆署名の呼びかけを行いました。 ...

2013/05/07

4・26~5・1メーデー、『解雇撤回!JR復帰』の10万筆署名に全力でとりくむ

 4・26の自治体ストライキ-自治労全国統一闘争~チイェルノブイリ原発事故27周年・反原発行動、そして4・27連合広島中央メーデー、4・28沖縄闘争、5・1メーデーと連日の闘争を闘い抜く中で、職場・地域から街頭へと飛び出して、国鉄闘争全国運動の呼びかける解雇撤回・JR復帰を求める10万筆署名をあらゆる闘争の現場で集めよう!と、動労千葉を支援する会・広島、広島労組交流センターや動労西日本・広島連帯ユニオン、高陽第一診療所労組など、広島の闘う仲間が全力で署名行動を展開しました。  4.26チェルノブイリ原発事故27周年弾劾!自治労統一行動・スト断固支持!の中電前金曜行動での署名活動  広島では、『5・1メーデー』を実行委員会で呼びかけて、連合・全労連などのメーデーに代わって『闘うメーデーを!』と、全力でとりくんできました。  4・26自治労スト方針と一体で職場・地域で、ストライキで闘おう!と職場まわりやJR・自治体・郵政職場などへのビラ入れと街宣を行いました。  4.27連合広島中央メーデーでの国鉄署名活動  今年は、現場や街頭が一変しています。本当に「革命情勢」です。連合メーデー、全労連メーデーでは、各々100筆を超える署名が集まりました。  連合のメーデーでは、署名をやめろ、と言ってきたり、私たちのビラを手に持って「この2つのビラは回収します」と大声でわめいて、会場入口でビラの回収をするという“妨害”も何のその、次々と組合員や家族達が署名していきました。自治体労働者の中には、私たちの4・26統一闘争報告の「ビラを下さい」と取りに来る人もいました。  また、全労連メーデーでは、参加者が次々と署名をしました。順番待ちができるほどで、 今までとは全く違う状況でした。 4.27連合広島中央メーデー会場入口の様子  また、4・26反原発闘争や4・28沖縄闘争などの参加者が街頭に出て、動労千葉の国鉄10万筆署名を提起したところ、反原発闘争でも沖縄闘争でも、瞬く間に、それぞれ30筆を超える署名が集まりました。  さらに、この間の集中的な街宣でも、解雇撤回・外注化阻止・非正規職撤廃!の主張を聞いて、多くの人がドンドンと署名をしました。怒りに燃える青年と国鉄分割・民営化を知る年配者が署名していきます。 4.28沖縄行動での国鉄署名  この署名活動で、街頭署名をするのが初めての青年労働者の中から、“国鉄闘争のオルガナイザー”が次々に生まれました。「職場オルグの練習になる」「職場と街頭で同じ提起で署名が取れた」「真剣に話を聞いてくれてお互いの職場の話になった」などの感想が寄せられています。広島連帯ユニオン青年部や自治体、医療・福祉などあらゆる産別から青年労働者が起ちあがりはじめています。本当に“堤防決壊”の始まりです。...