2014/03/31

14春闘勝利!職場に闘う労働組合を!(草津病院支部)

14春闘も前半戦が貫徹されて、いよいよ後半戦に入っています。草津病院支部では、この間、職場で「春闘アンケート」に取り組んでいます。春闘でのアンケート活動は、実に3年ぶりですが、組合員でない職員の人たちからも、組合へのいろいろな意見や訴え、現状報告が寄せられています。 3月の職場ビラをアップします。 『医療の現場』No.66(2014/3/8) ●とめろ民営化、非正規職なくせ、過労死許すな!大幅賃上げを!  14春闘で職場に闘う労働組合をつくろう! ●14春闘アンケートにご協力下さい  草津病院で働く仲間の皆さん!ごくろうさまです。  慢性的で危機的な人員不足の中、職員は身を削って現場を回しています。ですが、どれだけ頑張っても報われていない!こんな労働条件の下では誇りを持って働くなんてムリ!って思いませんか?  あまりの多忙化・過重労働で、職員間で仲間を思いやる気持ちの余裕も奪われ、個人への不満や攻撃といった不調和が起きてはいませんか?誰に何を言おうと現状は変わらないと諦めてはいませんか?確かに個人の力では限界が有りますが、正規も非正規も区別なく、働く仲間が一丸となれば悪循環から抜け出せると思います!14春闘のとりくみとして、組合では『14春闘アンケート』を実施します。草津病院で働く全ての仲間にアンケートへのご協力をお願いします。...

2014/03/23

3.23三里塚全国集会に参加

 「三里塚が霞ヶ関に攻め上る!」という昨年、急逝された萩原進事務局次長の「遺言」を実現しようと全国から950人の仲間が結集しました。ユニオンの仲間も集会に参加し、広島や岡山、中四国や全国の仲間と共に、晴天の都心をデモ行進しました。  成田空港会社が、金もうけのために、市東孝雄さんの農地を農地法を駆使して奪う!この希代の大反動のお先棒を担ぐ国家権力・司法=裁判所への怒りを新たにしました。  三里塚農民をはじめ全国の農民にかけられたTPPをはじめとする営農破壊と農地強奪、農業の営利化による農業と食の安全の破壊は、外注化・非正規職化を推し進める新自由主義の生き残りをか けた政策であり、労働者と農民の敵は一つであり、同じ闘いだ、という農民会議の仲間の発言、フクシマの闘う仲間の発言に感動しました。闘う勇気が湧きました。  ちなみに、3月26日に行われた控訴審の裁判では、4時間にわたる市東さんの怒りの陳述が終わらず、貝阿彌裁判長は時間切れだ、として脱兎のごとく逃亡して、裁判は続くこと...

2014/03/17

3.17動労西日本ストライキと連帯

 3月17日、動労西日本は、15時から広島印刷事業所、18時から五日市駅を拠点に、春闘ストライキに突入しました。地域の仲間も連帯行動に駆けつけ、広島連帯ユニオンからも、草津病院支部と不当解雇撤回をかちとった広島地域支部からアピールを行いました。 動労西日本のブログへ http://doronishi.exblog.jp/2047488...

2014/03/16

3.16春闘大行動、450の結集で春闘後半戦へ

  合同一般労組全国協の呼びかけで、「3.16春闘大行動」が開催されました。全国からの参加も含めて、代々木公園に450名が集まりました。 東京都知事選を闘った鈴木達夫さんは連帯のあいさつで、「安倍政権は派遣法を改悪して非正規労働者をますます地獄に突き落とそうとしている。資本家に対し職場で徹底的に闘おう。安倍の改憲に反対して、私たちが立ちふさがっている。中曽根は新しい憲法を床の間にと言ったが未だにできていない。労働者の力で安倍を倒すことはできる」都知事選の時のように明快なアピール。 基調報告はわが全国協の吉本代表です。戦争の危機が切迫している世界情勢は日本での戦争か革命かを問うていることを鮮明にし、安倍政権の派遣法改悪、限定正社員、8時間労働制解体、解雇自由の攻撃と、正規と非正規は団結して闘おうと熱烈に訴えました。最高裁10万筆署名署名を武器に、自分自身がリーダーとなって闘いに責任を取り、職場に闘う労働組合を復権しよう。組織拡大・權力奪取へと、労働者が生き闘う指針を...

2014/03/11

3.11反原発福島行動に1100名が結集!

イ・ホドンさん ルーデックさん   東日本大震災ー福島原発事故から3年目の3月11日、郡山市総合体育館で「3.11反原発福島行動'14」が開催されました。 平日にもかかわらず1100名が集まり、フクシマを無かったことにしようとする安倍政権を倒す決意を新たにしました。  椎名千恵子さんの、「国も東電も原発事故の責任をとらない、それどころか安倍政権は原発再稼働。こんな国のあり方を変える3.11に」という開会あいさつで集会が始まりました。  福島出身の高校生からのアピールに続いて、沖縄から元基地労働者の水島さん、和歌山で反原発運動を続けて来られた寺井さんからアピール。そして、今年は世界から反原発を闘う仲間が参加し、国際連帯が大きく前進しました。ドイツ・ゴアレーベンで放射性廃棄物最終処分場建設反対同盟前委員長のケアスティン・ルーデックさん「3.11は悲しい日だけどあきらめずに闘う日に。ドイツでは9日に全国各地で集会。再稼働反対、団結しましょ...

2014/03/10

国際連帯レポートを発行

広島連帯ユニオンは、国際連帯レポートNo.1を発行しました。 https://drive.google.com/file/d/0B0ivVDwHFxddN1ItMnNXSzlDT0k/edit?usp=shari...

2014/03/08

機関紙『連帯』No.240を発行

機関紙『連帯』No.240(2014年3月号)を発行しました。 ダウンロードはこちらから 広島連帯ユニオンのサイト機関紙のページへ  広島連帯ユニオンは、圧倒的多数の賛成で14春闘ストライキ権を確立しました。解雇自由のブラック企業との闘い、新自由主義医療との闘い、民営化・非正規化・賃下げ攻撃との闘い、14春闘は、かつてなく激しく闘われています。ブラック企業サンナビによる青年労働者に対する解雇攻撃は、安倍政権が進める「解雇自由」の攻撃の先取りであり、絶対粉砕あるのみです。この闘いの中で、ほんとうに闘う労働組合をよみがえらせようではありませんか。医療福祉の現場では、新自由主義医療による外注化・非正規化の矛盾が医療の安全問題として吹き出しています。新自由主義経営と対決する拠点建設をやりぬこうではありませんか。  新自由主義政策が行き詰まり、資本家階級の支配がこれまでどおりに行かなくなっています。自分たちがもうけ続けるためには労働者の命などどうでもよいと、ますます新自由主義にのめり込んでいます。3・11で新自由主義の矛盾が一気に噴出し、この社会を変える以外にもう労働者は生きることができないことがハッキリしました。だれもがどう生きるのかを自分に問いました。安倍政権の回答は、8時間労働の解体、派遣法改悪、消費増税、原発再稼働、秘密保護法、集団的自衛権、武器輸出、そして戦争でした。私たち労働者の回答は、こんな安倍政権をぶっ倒すことです。  いま、世界中で労働者が立ち上がっています。韓国では、民主労総を先頭に2・25国民ゼネストを全国各地でやり抜きました。世界中のいたるところで、労働者が立ち上がっています。根底にあるのは、資本主義のもとではもう労働者民衆は生きていけないということです。国際連帯をさらに推し進め、全世界の労働者がひとつになろうではありませんか。  都知事選で、鈴木たつおさんが真っ向から安倍打倒をかかげて闘いました。ストレートな訴えが労働者の心をつかみ、労働組合がどう闘うのかを示しています。動労千葉鉄建公団訴訟の最高裁10万筆署名をもって、あらゆる職場に持ち込もう。何事にも動じない決意、仲間を裏切らない団結、社会変革への確信、...

3・8広島春闘集会を開催

ブラック企業の不当解雇撤回させるぞ 3・8広島春闘集会を開催  3月8日、広島市内において「全ての職場にたたかう労働組合を作ろう! 3・8広島春闘集会が新しい仲間も結集して50名の参加で開催されました。  広島連帯ユニオンの鈴木委員長が開会のあいさつ。ユニオン組合員に対する株式会社サンナビの解雇攻撃について「めちゃくちゃな解雇であって何が何でも撤回させる」と決意を述べ、さらに「14春闘スト権を100%の批准で確立した。スト権を背景に各職場で闘う」とアピールしました。   基調報告を広島連帯ユニオンの宮原青年部長が提起。安倍政権の産業競争力会議や経労委報告などを暴露しながら「14春闘は『労働者の力でこの社会を根本から変革しよう』とストレートに訴えた都知事選でスタートした。新自由主義の崩壊情勢の中で安倍は戦争と改憲、解雇自由、10割非正規化に絶望的に突き進んでいる。新自由主義の安倍を打倒する14春闘後半戦へ。各職場での新自由主義と対...

2014/03/03

ブラック企業=サンナビの竹内社長は不当解雇を撤回せよ

写真は2月26日の退職強要への抗議行動。 この時の動画は https://www.youtube.com/watch?v=GLDQFrMXGjw ブラック企業=サンナビの竹内社長は不当解雇を撤回せよ 労働者使い捨て許すな!  2月28日、株式会社サンナビの竹内社長は従業員のF組合員に対して全く不当な「解雇通知」を行ってきました。F組合員はその場で絶対反対の意思を表明し、解雇通知書も受け取りを拒否しました。  社長の竹内は社労士の瀬川と一体になってこの間、F組合員に対して様々な難癖をつけて退職強要の攻撃をかけてきました。これは広島連帯ユニオンというたたかう労働組合の組合員であるFさんを職場から排除しようという攻撃です。ユニオンはこれに対して「退職強要をやめろ」「労働組合敵視の不当労働行為をやめろ」と申し入れを行い、26日にはユニオンと地域の共闘の労働者12名でとともに社長に対して直接抗議をたたきつけました。しかし、竹内社長は「断固拒否なら解雇しかない」など...

2014/03/02

[動画]ブラック企業=サンナビの退職強要に反撃!

2月26日の抗議闘争の動画です。左が社長の竹内。右が社労士の瀬川です。 2月28日会社側はF組合員への解雇通知を強行! 絶対許さない! ユニオンの総力で解雇撤回まで闘い...

ビキニ・デー集会 in Hiroshima に参加

3月2日、ビキニ被爆60周年をむかえ、反戦被爆者の会と全国被爆者青年同盟の主催で『ビキニ・デー集会』が開催されました。「2・23怒りのいわき行動」のビデオ上映に続いて、中島健さん(反戦被爆者の会事務局長)が基調提起を行いました。安倍政権の福島圧殺・原発再稼働を許さず3・11反原発福島行動へ!高陽第一診療所をフクシマとともに闘う被爆者解放・階級的労働運動の拠点に!と題して、被爆者・被爆2世・3世は福島と連帯して階級的労働運動の先頭に立とうと訴えました。3・11情勢のもとで被爆者解放の闘いを根底からとらえ返す提起でした。  高陽第一診療所労働組合からのアピールでは、高陽病院建設委員会の約束を紹介しながら、新自由主義と対決して労働者の団結で闘う拠点を作る決意が語られました。カンパアピールに続いて参加者からの発言では、8・6ヒロシマ大行動実行委員会、動労西日本が発言。そしてユニオン青年部からは、3・11を通して労働者の自己解放をハッキリさせた運動こそが必要、今の青年労働者の現状を見れば失う...

2014/03/01

国際婦人デー広島行動に参加

3月1日、国際婦人デー広島行動に参加しました。3・8国際婦人デーを記念し、新たに結成された婦人民主クラブ全国協福島支部の高橋恭子さんを迎えて、 福島と連帯して、安倍政権と真っ向対決! 女たちは力を合わせて、春の嵐をまきおこそう! "命より金もうけ"の新自由主義の社会を変えよう! 職場に労働組合を!地域に団結を!安倍政権は倒せる! をスローガンに開催されました。  婦民広島支部の今川支部長が、実行委員会からのアピール。国鉄分割民営化と時を同じくして制定された男女雇用機会均等法と労働者派遣法によって、非正規労働者が女性では6割になり、若年女性の貧困ということが社会問題になっています。安倍政権を一日も許せない、ではどうやって安倍政権を倒すのか、職場に労働組合をつくろう、各産別・各地域で、そして広島連帯ユニオンでの団結を拡げようと訴えました。  高橋恭子さんは、原発再稼働に反対し、戦争に向かう安倍政権を許さないという思いを、心をひとつにして行くことを訴えられました。原発事...