2015/12/29

非正規労働者が闘って勝った|八丁堀通信号外を発行

非正規労働者が闘って勝った!悪いのは派遣会社アクオ西日本と福屋だ 賃金支払い命令勝ち取る!不当労働行為認定!派遣労働者に対する雇い止め解雇は違法・不当! 『八丁堀通信』号外 2015.12.29 ★福屋百貨店の地下食品レジで働いていた派遣労働者=私、谷口恭子が、労働組合活動を理由に解雇されたことは、違法・不当であると、広島県労働委員会が認定! ★不当労働行為の認定と賃金支払い命令を勝ち取りました!  すべての人に訴えます。労働者は使い捨ての駒ではありません! とりわけ非正規で働く仲間の皆さん。私たちは常に、いつクビを切られるかわからない、いつ「契約はこれ以上しない」と言われるか分からない、そうした不安定で日々おびえる暮らしを強制されています。  でも決してそれは「仕方がない」ことではありません。派遣や請負、契約社員、嘱託、パートなど……資本・経営者は利潤=儲けのためにいかに人件費を削るか、どうやったら労働者に支払うべき賃金を可能な限り少なくできるか、ということを必死で...

2015/12/26

介護労働者Tさんへの「みせしめ重刑」を許さない|医療福祉支部

「よってきんさい古江」転落死亡事故、本日判決公判 検察の「懲役5年」求刑 徹底弾劾介護労働者Tさんへの「みせしめ重刑」を許さない  本年5月18 日に(有)美泉の運営するグループ ホーム「よってきんさい古江」で起こった認知症高齢者の転落死亡事故で、広島地検は、去る12 月22 日、事件当日に1 人で夜勤をしていたTさんに「保護責任者遺棄致死罪」での懲役5 年の求刑を行いました。私たち広島連帯ユニオンは、この「みせしめ」ともいえる不当な求刑を心底から弾劾します。本当に許せない!  美泉の介護現場の過酷な労働実態、とりわけ1 人夜勤による過重労働と要員不足の中で、恒常的に安全が崩壊し、事故の危険が高まっていた状況をまったく省みることなく、すべての責任を介護労働者に押しつけることは、絶対に認められません。  12 月25 日、15 時から地裁で判決公判が開かれます。私たちは、広島地裁が不当な有罪判決を下すことを許さない。そして裁判員のみなさんが、Tさんと同じ労働者として、無実・無罪の判決を出すよう求めるものです。 事故の責任は現場労働者には一切ない! 検事は論告求刑の中で、Tさんに「保護義務の怠慢」があり、そのため「被害者が死亡するという重大な結果となった」と言い切りました。さらにTさんが「自己中心的な行動を取った」と『極悪非道な介護労働者』であるように描き出しています。しかし、検事が言うように「119番通報」をするという「当たり前」の行為が、現場の判断ではできないのが美泉の介護現場です。Tさんは7...

ひろしま労働学校で『階級的労働運動と青年指導部』をレポート|青年部

 12月19日にひろしま労働学校の第8期6回目の講座が開講され、広島連帯ユニオンの山下執行委員が青年部を代表してレポートしました。『階級的労働運動と青年指導部建設』−全労働者階級の未来を賭け、動労総連合を全国へ!−と題した提起は、青年が労働者階級のリーダーとして飛躍する決意にみなぎるものでした。動労西日本のJR広島印刷事業所廃止絶対反対の闘いと一体で、外注化阻止!非正規職撤廃!をかかげて16春闘へ!   『階級的労働運動と青年指導部建設』 (pdfファイル214K...

2015/12/24

機関紙『きょうちくとう』113号を発行|高陽第一診療所労組

理事会の不当労働行為により、またもや交渉不成立!新施設「全面的稼働」による矛盾・犠牲の押し付けを許さない! 『きょうちくとう』 113号 2015 年12 月24 日 高陽第一診療所労働組合  12 月12 日(土)、団体交渉を再設定しましたが、理事会は「理事会が要請した傍聴者」として中村新施設長を参加させました。前回の団体交渉での労組からの抗議を認め、総務の出席は取りやめたものの、今回も対等な関係としての交渉の前提を破壊しようとしたことは、絶対に許せません。労組としては、新施設長の退席を求めましたが、理事会は頑なに拒否したため、労組としては、やむを得ず団体交渉不成立と確認し、打ち切りました。 団体交渉破壊は重大な不当労働行為  新施設の事業収支、今後の見通し、どのように運営しようと思っているのか、労組は理事会の責任ある説明を求めています。新施設、診療所本体で働く全職員にとって大きな問題です。団体交渉は、それを明らかにさせる場です。特に新施設の運営について、実際には現場にまるなげされていることを、明らかにし、矛盾の原因はどこにあるのかを、追求していきたいと考えています。  理事会の回答書では、「高陽第一診療所建設、運営の理念で運営していきます。この理念で啓蒙、教育していきます。・・利用者さんの個別性に応じた安全な介護をめざしています。」としています。そして人員要求に対しては「デイサービスの介護職員は足りていると思います。」と、現場労働者の声を聞き、一緒に作っていこうとする姿勢は全くありません。今回の団体交渉でも「労組は事業妨害をしている」と労組攻撃を行い、「敵に向かっていろいろな内情を明らかにする必要はない」(理事長)と、新施設に関する質問にはそもそも答えるつもりもないことを明け透けに発言さえしています。こうして反対の声、批判の声に一切耳を傾けない理事会の姿勢が現状を生み出しています。 介護現場の外注化・非正規職化とたたかおう!  来春2...

2015/12/23

動労千葉を支援する会・広島 総会を開催

12・23動労千葉を支援する会・広島 第8回総会を開催  去る12月23日、動労千葉を支援する会・広島の第8回総会を広島市東区民文化センターで開催しました。総会には動労西日本、広島連帯ユニオンをはじめとした労働組合、さらには広島県労働組合交流センターや婦人民主クラブ全国協広島支部などの闘う仲間と会員、30名が結集しました。  総会に先立ち、2015年の11・1集会と11・14韓国民衆総決起の報告ビデオを上映し、今秋の闘いの勝利の地平を改めて確認しました。  その後、総会に入り、司会を広島連帯ユニオンの真保修一副委員長が務め、基調報告は壹貫田康博広大生協労組委員長が行いました。  基調報告では、2015年の闘いを総括して、動労千葉物販や地域の労働組合回りの報告と今後の闘い方についての提起がありました。2016年には、貧困と戦争を打ち砕く国鉄闘争全国運動の新たな発展をかちとり、2・14中四国国鉄闘争集会へ大結集しよう!という運動方針が確認されました。  さらに特別報告...

2015/12/21

機関紙『団結』No.231を発行|広大生協労組

12月11日団交をやりました!準職員Aの「賃上げなし」はおかしい! 『団結』231号 2015年12月21日 広大生協労働組合 組合)最低賃金の改定を受けての、準職員Bのみ賃上げ・準職員Aは据え置き、というのはおかしい。理事会の「説明」は根拠がない。納得できない。  ↓ 理事会)明文化されているものは、就業規則などと職務規程だけである。賃金格差があるのは、仕事内容が違うから当然。  理事会のこの回答は、パート労働者と嘱託職員の賃金を、正職員より断然低く抑えつけるための論理です。絶対認められません! 組合)組合の要求は最低時給千円以上。改めて、準職員Aの希望者全員を嘱託化にし、正職員の賃金の8割相当を支払うことを要求します。正職員と準職員Aの格差はおかしいと思わないか?賃金格差の根拠を説明せよ。パート労働法で罰則付きで義務付けられている。  ↓ 理事会)正規職は準職員に仕事の指示をするから賃金格差は当然。(正職員と準職員Aの格差の根拠については)整理して回答する。  理...

2015/12/19

三菱広機分会が定期大会を開催

 三菱広機分会は、12月19日午後1時から組合事務所で今年度定期大会を開催しました。今大会は、全員が退職し、全造船機械から脱退しての最初の大会になります。運動方針にプラスして組合組織のありかたなどについて討論しました。  広機分会は当面このまま組織を存続して運動を続ける、役員体制は留任、等について決議しました。  その後、忘年会を兼ねて懇親会を持ちました。 ー今年度の方針からー <スローガン> 憲法改悪阻止、戦争法を廃棄しよう 三菱支部の一員としてアスベスト、じん肺・合理化闘争を闘い、職場の労働者と団結しよう 労働者派遣法を撤廃し非正規雇用をなくそう 三菱の兵器生産、原発生産に反対しよう すべての原発を直ちに廃炉にしよう 連帯ユニオンと共に地域、世界の闘う仲間と連帯しよう <今年度の方針> 2)広島連帯ユニオンと連帯しよう  広島連帯ユニオンは地域の労働組合として活動しています。春闘・職場要求などの活動に加え、労働相談活動、派遣労働者の首切り問題、拠点職場労働者への再雇用...

2015/12/18

アクオ西日本労働委員会闘争で勝利命令|広島中央支部

 12月18日、アクオ西日本の不当労働行為に対する命令が広島県労働委員会から交付されました。谷口組合員への雇止解雇が全く不当であったことがますます明らかになりました。労働組合に団結させない攻撃を打ち破り、非正規職こそ団結しよう! ー労働委員会命令主文ー 1 被申立人株式会社アクオ西日本は、申立人組合員谷口恭子を平成26年8月1日から雇用契 約が2か月間更新されたものとして取り扱い、同年9月30日までの賃金相当額及び同年8月 分、9月分について、それぞれ賃金支払日の翌日から支払済に至るまで年5分の割合による 金員を支払わなければならない。 2 被申立人株式会社アクオ西日本は、本命令書受領の日から2週間以内に下記の文書を申 立人広島連帯ユニオンに交付しなければならない        記 当社が、貴組合所属の組合員谷口恭子に対して、平成26年7月31日をもって雇用契約を終了させたことは、広島県労働委員会において、労働組...

2015/12/11

山陽測器不当解雇、団交報告の社前闘争

 12月11日、山陽測器M組合員への不当解雇撤回を求め社前闘争を行ないました。11月26日に行なった団体交渉の報告ビラを配布しました。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 山陽測器不当解雇 11・26団体交渉報告 解雇の不当性がますます明らかに! 解雇は殺人!直ちに解雇を撤回せよ! 解雇撤回・原職復帰まで闘うぞ! 団結しよう!  11月26日、山陽測器M組合員への不当解雇の撤回を要求し、広島連帯ユニオンは団体交渉を行いました。  ひとことで言って、今回の解雇がいかに不当な解雇であるかますますはっきりしました。M組合員は社長の姿勢を徹底弾劾し会社側を圧倒しました。 解雇は殺人だ! 「死ね」の暴言を実行した会社  団交ではユニオンから「労働者にとって解雇は労働者から生活の糧を奪い、『死ね』ということと同じこと」「桐木司部長はM組合員に『死ね』という暴言を吐いたが、会社はそれを実行に移した」と徹底弾劾。解雇をあくまで撤回しない会社側に対して、「ユニオンの総力で解...

2015/12/10

転落死亡事故の責任は美泉にある!裁判所前で宣伝活動

「よってきんさい古江」の転落死亡事故 介護労働者Tさんは無実・無罪!全責任は、会社・美泉にある!  12月10日より「保護責任者遺棄致死被告事件」の裁判員裁判が開始されます。グループホーム『よってきんさい古江』で、5月18日に認知症高齢者が2階から転落し、それを「放置して」死亡させたという容疑で、介護職の青年労働者Tさんが逮捕・起訴された事件です。「保護責任者遺棄致死」罪などとんでもないことです。Tさんは無実です。この事故のすべての責任は、グループホームに安全対策を行わず、過酷な労働条件で介護労働者を働かせてきた施設の運営会社・「美泉」の福川千富泉代表にあります。  Tさんは、美泉で11年間働いてきましたが、最近の人員不足の中で「夜勤専門要員」として美泉が経営するいくつものグループホームの夜勤をたらい回しにされていました。夜勤明けの日にその日の夜勤のホームを指示されるというデタラメさです。事故が起きる前は7日間連続して夜勤(!)をさせられていました。「自分が夜勤をやらな...

2015/12/07

機関紙『連帯』No.261を発行

機関紙『連帯』No.261を発行しました。(pdfファイル1.7MB) https://drive.google.com/file/d/0B0ivVDwHFxddaEl4YzdnRnRaSzQ/view?usp=shar...

2015/12/03

『きょうちくとう』111号を発行|高陽第一診療所労組

労組に入って、団体交渉に参加しよう! 12月5日(土)午後5時〜デイケア室へ理事会に言いたいことを言おう! 『きょうちくとう』111号 2015年12月3日 高陽第一診療所労働組合 ●冬季アンケートへの回答、ありがとうございました。  みなさんからの回答、意見をもとに「要求書」を作成しました。現場からの意見で、日常では気づきにくい問題や矛盾もつかむことができました。現場から声をあげていくことの大切さがあらためてはっきりしました。今後もアンケートに限らず労組に意見を寄せてください。 ●すべての外注化、非正規職化を許さず、新施設職員との分断に反対します。  高齢者複合施設(新施設)は、開設から半年が過ぎても、「事業」として成立していない現状です。だから、「利用者、患者を増やせ」「収益を上げろ」という圧力が全職員を襲っています。利潤につながらない安全対策は切り捨て、いずれ「コスト削減」としての人件費の大削減(賃下げと一時金カット・廃止)に、経営者=理事会が手をつけるのは時間の問題だということです。  すでに、食事は外注化(クックチル)され、給食部門の人員不補充、非正規職化、職員全体の昼食廃止が実施され、矛盾は職員と患者、利用者に押し付けられています。  ...