2009/12/30

12・23 動労千葉を支援する会総会に大結集

 12月23日、動労千葉を支援する会・広島の第2回総会が開催されました。新たな役員体制を確立し、そのもとで動労千葉物販を武器に職場に団結を拡大しようと全参加者が奮い立つ総会となりました。動労千葉からは田中康宏委員長が駆けつけました。 新しい代表運営委員に、全造船三菱広機分会の斉藤さんが就任。自らの40年余の闘いの歴史を振り返りながら、「昔は国鉄労働運動にはいろいろな党派・勢力がいたが、全部裏切っていった。動労千葉だけが闘い続けている。大失業時代の中でこの意義は大きい」と、代表を引き受けた理由と決意を述べられました。 田中委員長は、国鉄1047名解雇撤回闘争が正念場を迎えていること。そして、JR東における検修業務の全面外注化は「第二の国鉄分割民営化」であり、全労働者の未来をかけた決戦であること。さらに、動労千葉の反合理化闘争の切り開いてきた意義を明らかにし、この地平をもって全階級的な反撃をつくりだす展望があることを訴え、2・13全国労働者総決起集会への大結集を訴えました。 動労西日本から...

12月20日発行NTT関連支部ビラ

遅くなりましたが、NTT関連支部の12月のビラを掲載します。NTT資本は業務外注化・派遣切り解雇を撤回せよさらなる外注化・クビ切りを許すな!外注化攻撃とたたかう国鉄労働者とともに闘おう広島連帯ユニオン・NTT関連支部に加入し団結しよう NTT資本による外注化と派遣切り解雇を絶対許さない。「コスト削減」の名のもと、さらなる外注化・低賃金化・非正規化・クビ切りをねらっている。絶対に許さず、団結してたたかおう。 今日本中の企業でこうした外注化・非正規化が行われている。その結果生み出されているのは、3人に1人が非正規雇用、サービス残業の横行、生きていけない低賃金の蔓延だ。NTT資本は50歳一旦退職・子会社への再雇用・賃金3割カットの導入で、こうした状況を全社会にはびこらせる原因を生み出してきた。 50歳退職・再雇用も、9月末の外注化・解雇も、攻撃は全てNTT労組の屈服・協力によってはじめて貫徹されている。50歳一旦退職も組合の団結のもと全員が拒否すれば貫徹できない。組合幹部は「会社の決めたことには逆らえない」「たたかっても勝てない」というがそんなことウソだ。外注化攻撃とたたかい勝利してきた動労千葉動労千葉のようにたたかえば勝てる! その証拠に、動労千葉は2000年以来、9年間にわたって、車...

2009/11/22

第22回定期大会が成功

11月22日、広島市西区民文化センターにて、広島連帯ユニオン第22回定期大会を開催しました。広島連帯ユニオンは今大会をもって結成20周年を迎えます。1989年の総評解散・連合結成という労働運動の重大な変質に抗して結成されてから20年、「いまこそ連帯ユニオンの真価が問われるときだ」という決意も固く、組合員の団結を固める大会となりました。議案の提起では「昨年のリーマンショック以来の世界大恐慌情勢の中、資本家たちは生き残りのために一切の犠牲を労働者に押し付けようとしている。」「民主党政権は自民党以上に大企業と国家を守るために道州制・民営化の攻撃を柱に、首切り・賃下げ、非正規雇用化、社会保障の解体と大増税を押し付け、戦争につきすすむ政権だ。」「他方、世界中いたるところで労働者の反乱が始まっている。たたかう労働運動が社会の前面に登場するとき」として「国鉄1047名解雇撤回のたたかいを先頭に労働組合のあり方を変革し、たたかう労働組合運動をよみがえらせよう」「道州制・民営化=公務員360万人首切り・...

2009/10/13

広大生協労組が定期大会を開催

広大生協労組機関紙『団結』No.17210.3定期大会が成功!新たな飛躍へ新体制発足09年度方針を確立し新三役を選出  広大生協労組は10月3日、広島大学東福利会館において09年度定期大会を開催しました。全議案を可決し、壹貫田委員長、高木副委員長、中島書記長を三役とする執行体制を新たに発足させました。また、労災根絶スト権の批准投票を行い、83%の賛成でストライキ権を確立しました。 諸悪の根源=大学民営化と闘おう  「名ばかり管理職」として長時間サービス労働を強制する一方で、パート労働者には超低賃金。労災がおきても補償も謝罪もまともにやらない。大学の民営化にともなって、大学の要請(つまりは資本の要請)に応えることが一切の基準となり、私たち生協労働者はますます低賃金・強労働に追い込まれてきました。大学が学生のための大学ではなく資本のための大学になったとき、生協労働者にも同じ民営化攻撃がかけられて来たのです。しかし、昨年来のストライキによって、労働者の団結の力でこうした現状を変えることができるという確信をつかむことができました。職場を労働者の手に取り戻そう!...

2009/10/10

NTT関連支部 10月5日発行ビラ 「仕事よこせ」から解雇撤回へ新たなたたかいの宣言

NTT派遣切り許すな!ストライキとデモで反撃解雇撤回するまでたたかうぞ! 9月30日、勤務最終日となるこの日、「NTTの派遣切り解雇撤回・仕事よこせ」を掲げて、9時30分から16時30分までの怒りのストライキを決行しました。朝礼ではハチマキゼッケンの闘争スタイルで職場のど真ん中に登場して、同じフロアーの全員に訴えを行いました。反動管理者が「やめろ」と叫んで弾圧に出てきましたが、全員が立って真剣に聞いてくれました。昼休みには職場の仲間や支援の労働者40名で基町を一周するデモを行いました。夕方の広島テレビのニュースや翌日の中国新聞にも報道されました。大勝利です。 職場の仲間は、反動的な管理者以外はみな「よくやったな」「がんばれ」と応援してくれました。部署廃止の発表から38日間のたたかい、そして9月30日のストライキとデモ。すべてを通じて職場の仲間、支援の仲間のみなさんの応援、助言、支援によって切り開かれたものです。職場に新たな団結をつくりだしていく土台を築きあげたと確信しています。すべてのみなさんのご支援に感謝の意を表明します。ありがとうございました。 同時に、たたかいは新たなスタートです。「仕事をよこせ」から「解雇撤回」へ、あらたなたたかいの開始です。NTT資本は今回の部署廃止・外部...

2009/10/06

NTT関連支部 9・30ストライキとデモ 報道

広島テレビで報道されま...

2009/10/01

NTT派遣切りにストライキとデモ

NTTによる派遣切り解雇攻撃に対し、9月30日、広島連帯ユニオンNTT関連支部は当該のI君の指名ストライキを決行した。勤務最終日のストライキ決起だ。 朝の門前ビラまき終了後、I君がハチマキゼッケンで2階の職場に突入。朝礼を完全に制圧して約100名の職場の労働者全体に「部署廃止・外部委託絶対反対」「クビ切りは人殺し。派遣切り、首切りを絶対に許さない。仕事をよこせ」「団結しよう 職場に闘う労働組合をつくりだそう」と訴えた。職場の全員が起立して真剣に聞いてくれている。熱い団結と共感をひしひしと感じる。管理者は弱々しく「業務に関係ないことを言うな」というばかりでまったく手が出せない。その後職制と対峙しつつ職場の全員に「ストライキ決行中」のビラを配布。8階の社長室前で「派遣切り解雇許さんぞ!」のシュプレヒコールをたたきつけた。 昼休みはNTT基町ビルを包囲するデモに決起。職場の仲間や支援の労働者40名でデモを貫徹。「NTTの派遣切りを許さないぞ!」「派遣法撤廃!」「国鉄1047名闘争とともににた...

2009/09/22

NTT派遣切りを街頭で訴える!

圧倒的注目!NTT派遣切りを街頭で訴える!9月20日、広島市の本通でNTT関連支部の仲間が街頭行動を行いました。ユニオンの仲間、労組交流センターの労働者、広島大学の学生など10数名が参加して、NTTの不当な解雇に対して、怒りを爆発させました。当該の組合員の怒りを全開にしたアジテーションに、道行く多くの労働者・市民が注目!特に青年労働者と学生が何人も立ち止まってアジに激励のエールを送っていました。ハケン切り?許せん!ありえん!の声が圧倒的でした。NTTよ!首切りに対する労働者の怒りの深さと広さを思い知れ!解雇絶対許さんぞ。撤回まで徹底的に闘うぞ。派遣法・非正規職撤廃!仕事をよこ...

2009/09/19

9・19広島労働者総決起集会に100名が結集!

ユニオンの仲間も解雇撤回をアピール! 9月19日、広島市東区民文化センターにおいて、『11・1全国労働者集会1万人結集へ!国鉄1047名解雇撤回!道州制・民営化-360万人首切り粉砕!非正規職撤廃!大恐慌・戦争と対決を!』をスローガンに広島労働者総決起集会が開催されました。広島で国鉄1047名解雇撤回!を掲げて、職場や地域で闘い抜く労働者・学生が総結集しました。広島連帯ユニオンも草津病院支部を先頭に全力で参加しました。参加した組合員のみなさん、ごくろうさまでした。 集会では、動労千葉から、11月集会への1万人結集が呼びかけられ、JR東日本の強制配転攻撃とストライキで闘う動労水戸からアピールがありました。さらに国鉄1047名解雇撤回闘争を原則的に非和解で闘い抜いたがゆえに国労本部によって警察権力に売り渡された国労5・27臨時大会弾圧の当該である国労共闘の仲間から、あくまで解雇撤回を貫いて闘うという決意が熱く語られました。労働者階級全体の未来をかけて国鉄1047名闘争に責任を取りきる。その突破口が11月集会1万人結集の実現だ!との訴えに会場が沸きました。 そして、私たち広島の闘う仲間である動労西日本から、本部の脱落・逃亡、敵対を跳ね返して断固本部を再建して、新執行部を確立したとの報告を受けました。闘う労働組合をよみがえらせる見事な闘いをやり抜いている動労西日本の仲間に会場から圧倒的な拍手が起こりました。 わが広島連帯ユニオンも、今まさに9月末日での解雇に対して解雇撤回で職場の仲間と闘っている広島連帯ユニオンNTT関連支部の井上組合員が、「自分の職場の解雇撤回を1047名闘争として闘い抜いている。派遣法は撤廃しかないと痛感した。解雇されようとしている職場の仲間に、国鉄1047名解雇撤回闘争のように闘おう!と訴えるとどんどん団結が拡大している。正規-非正規職を超えて団結しよう。」「11月集会1万人を実現したい。この団結の力こそが闘争を勝利させることができる。今クビを切られようとしている職場の仲間へ11月集会に参加しようと訴える。」との決意を表明しました。さらに、広島連帯ユニオン草津病院支部の中山委員長が医療の民営化への職場の怒りを11月集会への結集につなげていくという報告をしました。...

2009/09/18

NTT関連支部 9月18日 本日団体交渉!

本日 団体交渉!9月14日記者会見報道でNTT派遣切りが社会的悪であることが暴き出された。NTT資本は全社会的な労働者の怒りにおびえ、追いつめられている。職場の仲間の応援・激励と力がここまで資本を追いつめた。圧倒的勝利の地平を切り開きつつある。だが、NTT資本よ! これで終わりだと思うな! 派遣切り撤回・クビ切り撤回まで徹底的にたたかうぞ!今日の団体交渉はその一歩だ。NTTとグルになって首切りの悪行に手を染めたテルウェルを徹底的に追及するぞ!派遣切り撤回しろ! 仕事よこせ!9・19広島労働者総決起集会へ大結集しよう!◆なぜNTTで働くみなさんに9・19集会に集まってほしいのか。「会社がいったん決めたことは抵抗しても変わらない」「たたかっても意味がない」という意見がある。こういう考えをふりまいて職場の仲間の怒りをおさえつけているNTT労組がその代表だ。しかし、本当にそうなのか?確かに、労働者は一人では弱い。だが、団結すれば強い。なぜならこの資本主義社会を動かしているのは労働者だからだ。団結すれば会社の決めたことなどひっくり返すことはできる。だから、資本は労働者が怒り、団結することを心底恐れている。われわれがテルウェルが仕事があるのに紹介しないことを暴露すると、テルウェルはあわてて募集...

2009/09/16

NTT派遣切り許すな 9・14記者会見が報道される

派遣切り許さん! 解雇撤回! 仕事をよこせ!仕事があるのに紹介しない?ふざけるな!怒りをひとつに 行動へテレビと新聞で報道!正義はわれわれの側にある 14日に記者会見を行い、RCCと毎日新聞が報道! ネットのヤフーニュースでも配信。「派遣切りに怒りの会見」「派遣だからといって一方的に切られると生きていけない」。新聞記者も「これはひどい」と怒りの声。NTTとテルウェルのやっていることにはひとかけらも正義はない! 解雇撤回を掲げるわれわれにこそ正義がある。労働者の怒りに恐怖するNTT資本 テルウェルはなんと14日、前日まで掲載していた求人をホームページから削除した。どこまで腐ってるんだ。われわれ職場の労働者の怒りに恐怖しているのがみえみえだ。こんなことでごまかせると思ったら大間違いだ!  明日18日、18時30分から広島連帯ユニオンNTT関連支部はテルウェルに対して団体交渉を行う。断固たる怒りをたたきつけ、犯罪的行いを徹底追及するぞ!クビ切りは人殺し NTTは責任逃れ許さんぞ! われわれ労働者にとって雇用の問題は家族も含めて生き死にのかかった問題だ。しかしテルウェルは仕事を募集しているのに紹介もしない。「紹介するかどうかはこちらの勝手」だという。派遣先NTTも「テルウェルに言ってくれ」...
草津病院支部機関紙『医療の現場』No.24病棟再編で労災事故が増加 8月に2病棟で重大な労災発生!■患者の暴力による労災事故が2件も続く組合は、昨年6月に4病棟で発生した労災事故への取り組み以降、過重労働と要員不足が重大な労災事故を引き起こすことを、再三にわたり訴えてきました。しかし昨年夏の病棟再編以降、労働災害は増える一方でした。今年もまた重大な労災事故が起こりました。8月18日のA勤帯に2病棟で、興奮した若い男性患者により、女性ケアワーカーが押し倒された上、履いていた下駄で胸を蹴られて肋骨を骨折し、救急車で搬送されたのです。さらに8月23日にも同じ2病棟で、興奮した若い男性患者が職員ともみ合いになり、男性看護師が頭部を縫合する負傷を負いました。これらは本当に怒りに堪えない労働災害です!■病院はなぜ重大な労災事故を隠すのか!しかし、さらに許しがたいことは、「ニアミス報告書」などは忙しい時間を割いて些細なことまで書かせているのに、今回のような職員の命に関わるような労働災害は、まるで誰かが「口止め」でもしたかのように秘密にされているということです! 病院の「衛生委員会」では、多発する労働災害に関して「原因についてより詳しく議論し、他の原因は考えられないかを十分協議する」などと言ってい...

2009/09/14

NTT派遣切り許すな 新事実発覚!

労働者の団結に恐怖するNTT一切の回答は職場の団結だ!すべての労働者とともにたたかおう!新事実発覚!紹介する仕事がないといいながら、Webでは「急募」で求人を出していた! 仕事はあるけど紹介しない? ふざけんな! 重大な新事実が発覚した。派遣元のテルウェルはこれまで、「紹介できる仕事がない」とテルウェルからの派遣社員4人にまったく次の仕事を紹介してこなかったが、なんとそのテルウェルのホームページで「急募」として営業事務の仕事を募集しているのだ!  この事実に対して直ちに派遣元責任者百田部長を電話で追及したところ「派遣先のニーズにマッチングしない」「紹介するかどうかはこちらの勝手」というふざけきった対応に出てきた。 これまで「他の派遣事業者と競合して紹介先がない」などといっていたのはまったくウソだった。なにが「マッチングしない」か!本人ができると言っている仕事をなぜ紹介もしないか! いったい雇用の問題をなんと思っているのか! 首を切る、仕事がないということは、人殺しと同じことなのだ! ふざけるのもいい加減にしろ! NTTとテルウェルはグル?! さらに私が「NTTからこの4人は次を紹介するなといわれているのか?」と追求すると「そういうことは答えられません」(否定しない!)という驚く答え。「答えられないと言ったな、どういう意味だ」とさらに追求すると「いや言ってない。そうじゃない」とおろおろ。最後は電話の向こうから「もう(電話を)切れ」という何者かの声が聞こえてきて一方的に切る。 これは何だ? これはNTTとテルウェルがグルということじゃないのか? NTTの指導の下今回の派遣切りが行われているということではないのか? だとすればこれは大変な事実だ!労働者の団結に恐怖するNTT資本 今回の派遣切りの本当の目的はもはやはっきりした。それはこれからNTTは今回のような形で大首切り攻撃を行おうとしているということ。そしてそれを行うにあたって、資本に従順でないもの、団結しようとしているものは真っ先にNTT職場から排除するという攻撃だということだ。 ご存知のように私は、昨年の派遣切り情勢の中でNTTの職場に労働組合が必要と強く思い、職場の仲間に一緒に労働組合を作ろうと呼びかけてきた。116の労働者から労働相談を受け、パワハラと雇い止め策動に対して団体交渉で撤回させる勝利を勝ち取ってきた。 大恐慌情勢の中、これから1000万人失業時代が来ると言われている。NTTも大量首切りをねらっている。そのとき、労働者が団結して立ち上がってくることを心底から恐れているのだ。だからこそ、団結の芽を絶対に残さない。だから、絶対に派遣元テルウェルにも次を紹介させないということを行っているのだ。答えはひとつ、団結だ! だから、この攻撃に対するわれわれの回答はひとつだ。団結、団結、団結だ! 団結すれば勝てる! 解雇撤回! 職場に団結を! ともに声を上げよう! たたかう労働組合をつくろう!すべての労働者の怒りとひとつになって NTT派遣切り撤回のたたかいはもはやNTTだけの問題ではなく、あらゆる職種の労働者すべての問題となった。NTTという日本を代表する巨大企業でこんなめちゃくちゃな首切りが許されるなら、あらゆる職場でこのような不正義がまかり通るだろう。逆にこの攻撃にたいして断固たたかい、団結の拡大をもって答えるならば、すべての労働者がともに立ち上がる! 総選挙で示されたいまの社会に対する巨大な怒りが労働者の怒りの直接行動となってふきだす決定的なたたかいとなった。ともに声をあげよう、勝利しよう! 本日(14日)昼休み、記者会見に集まろう!(県庁記者クラブ 12:15~) 9月19日の広島労働者総決起集会に集まり、あらゆる職場の労働者に訴えよう!...

2009/09/12

NTT派遣切り 組合幹部追及

組合のビラをまきに出てきたNTT労組幹部を追及。派遣切りに手を貸した犯罪行為を絶対許さ...

2009/09/10

NTT派遣切り許すな 第3弾ビラ

NTTの派遣切りを絶対に許さない!たたかう労働組合をつくろう!怒りをひとつにして、行動を起こそう! NTTの派遣切りを絶対に許さない。8月24日に発表されたNTT基町ビルのマンション営業部充足担当の廃止、派遣社員・契約社員の首切りを絶対に許さない。 働くだけ働かせておいていらなくなったらポイ捨てなどとこんな不正義がまかり通ってたまるか。なにが「コスト削減」だふざけるな。絶対反対。クビ切り撤回するまでトコトンたたかうぞ。今こそ職場にたたかう労働組合つくろう 昨年、私はリーマンショック以後の派遣切りの嵐の中で、労働者がモノのように扱われ、首を切られ、殺されていくこの現実に怒り、そして「明日は我が身」と危機感を持ち、その中で、地域の合同労組である広島連帯ユニオンに加入し、NTT関連支部を結成しました。116での契約社員への嫌がらせ・雇い止め攻撃に対して団体交渉を通じて撤回を勝ち取るなどのたたかいを進めつつ、。職場に組合をつくろうとよびかけ、たたかってきました。 大恐慌情勢の中でついにNTTも派遣切りを始めた。いまこそ、職場にたたかう労働組合運動をつくりだし、首切りに対して力を合わせて立ち向かうときだ!NTTは雇用責任を取れ! 雇用の問題について、派遣先のNTTは「君は派遣社員だから派遣元...

2009/09/06

9・6東部地区ユニオン懇談会を開催!

 9月6日(日)尾道市内において「東部地区ユニオン懇談会」を開催しました。本部から、鈴木委員長、真保副委員長、今川執行委員の参加の下、東部地区の組合員との懇談と交流を行いました。労働相談を契機に、東部地区においても、大恐慌と革命の時代に、労働者の団結を求めて、広島連帯ユニオンに加入する仲間が増えています。「労働者は団結すれば勝てる」と、実感しています。広島県を代表するような鉄鋼や自動車などの大企業が、昨年秋のリーマンショック以来の世界大恐慌情勢の中で、経営危機に陥り派遣切りを始め、関連企業の労働者に矛盾を押しつけてきました。そのような中で、退職強要や整理解雇と闘い団結を作ってきた仲間たちが集いました。東部地区に広島連帯ユニオンを拡大するために、「東部地域支部」を結成して、今後、月一回「東部地区ユニオン懇談会」を開催することを申し合わせました。自民党支配が崩壊し民主党政権ができようとも、何も変わらない。労働者の団結のみが社会を変える。東部地区に、新しい労働運動の核が芽生えま...

2009/09/04

NTT派遣切り許さない 第2弾ビラまきました

NTTの派遣切りを許さない!労働者の怒りを一つに9月末でのマンション営業充足担当廃止・私を含む8人の雇い止め首切りを絶対に許さない!  いったい誰がこの職場を動かしてきたと思っているのか! この怒り、この悔しさ。この思いこそ、いま、毎日のようにクビを切られている多くの労働者の怒りと悔しさそのものだ。広島にあるマツダだけでも1000人単位でクビが切られている。労働者がゴミのように扱われ、簡単に切り捨てられる今のこの世の中。絶対に間違っている!  日本中にいま、こういう怒りが地に満ちている。自民党をブッ倒した力はまさにこの怒りの爆発だ。小泉構造改革で財界の利益のためだけに派遣法改悪などを強行し、大量の非正規労働者をつくりだし、そして景気が悪くなると切り捨て、路頭に放り出した。積もりに積もった労働者の怒りが爆発したのだ。民主党では何も解決しない。自民党より悪質に労働者への攻撃をしかけてこようとしている。 この社会を実際に動かしているのは私たち現場で働く労働者だ。労働者がたち上がったとき、本当の意味でこの社会を変えることができる。 いまや、労働者があっちでもこっちでも「生きさせろ!」を掲げてたち上がる時代がやってきた。選挙結果はその始まりに過ぎない。 NTT派遣切りを許さないたたかいを、日...

2009/09/01

NTTによる派遣切り許すな!

これは派遣切りだ! 絶対に許さん!一人のクビ切りも絶対に許さない! 怒り、怒り、怒り。絶対に許せない。 8月24日、NTT基町2階マンション営業充足担当の廃止が会社から発表され、私を含む8人の契約社員・派遣社員が9月末で雇い止めとなり、クビを宣告された。 27日に行われた派遣元のテルウェルとの面談では「9月末でここの仕事はない」「10月以降紹介できる仕事もない」という。一体これは何なんだ? われわれは外回りの営業部隊として、人一倍働いてきたではないか。それなのにこの扱いは何だ?会社の説明はまったく納得いかない。派遣先のNTTは「コスト抑制のため」にわれわれの首を切るという。われわれを首にして、もっとコストの安い委託会社に業務を外注化するというのだ。 「コスト抑制」? こんな理由で労働者が路頭に放り出されなければならないのか? 「これは派遣切りだ」「10月から首吊れということか。一家心中しろということか。」「人を雇うということは、その社員の家族の面倒まで全部見るということなんだよ。それを契約打ち切りだから、仕事はありませんなんて、経営者としての責任はどうなるんだ。」「ここの売り上げを一番出してきたのがわれわれじゃないか。何でわれわれだけ切られないといけないのか。納得できると思っているのか」27日の派遣元からの契約打ち切り通告の場での派遣社員の声だ。 解雇は殺人、派遣切りは人殺しだ。何がコスト削減だ。われわれの命はそんなに安いのか? なんという軽い扱い、なんと労働者をなめきったやりかた。日ごろ「コンプライアンス」「人権擁護」などといっているNTTの真の姿がこれだ。経営者の利益のためなら労働者が死のうがどうなろうが関係ない。残忍で、貪欲な正体だ。派遣切りを絶対に許さない! 首切りを撤回しろ!一人のクビ切りも認めない!NTT労働組合幹部の裏切りを許さない! 何でこんなむちゃくちゃなことがまかり通るのか。NTT労働組合が御用組合だからだ。本来なら、こういう会社のやりかたとたたかうために労働組合は存在するはずだ。しかし、今回、NTT労働組合幹部はクビ切りに反対するどころか、その手先としてふるまった。 今回の再編の発表も、24日の朝礼で発表、昼休みにはNTT労組からの組合員への「説明」、そして夕方4時には会社側説明。なんという手際のよさ。NTT労働組合と会社が完全に一体になって、今回の再編・クビ切りを進めてきた証だ。組合からの説明の場でもあまりのひどいやり方に、組合員である社員の多くからも怒りや疑問の声が上がった「もう決まったこと」と押し通した。NTT労組幹部はまったくこのクビ切りに抗議さえしようとしないのだ。 NTT労組幹部に問う。われわれは同じ職場で働いてきた仲間ではなかったのか? なぜ派遣社員や契約社員が首を切られても平然としているのだ。同じ職場の労働者が首を切られ、明日をも知れぬ状態に追い込まれているのに、知らぬ顔か? 労働者がモノのように切り捨てられていくこのやりかたに、...

2009/08/05

8.5闘う合同労組交流集会

 8月6日のヒロシマ大行動に先立って、「8.5闘う合同労組交流集会」を広島連帯ユニオンの呼びかけで開催しました。昨年を上回る90名が全国23組合から結集し、ストライキを闘った草津病院支部・さいたまユニオン・関西合同労組が特別報告を行い、ちば合同労組の五日市さんが「非正規職撤廃!! 闘う労働組合を今こそ甦らせ、革命を起こそう!!」と題して基調報告、11月労働者集会1万人結集へむけて、職場と街頭で組織して組織して組織しぬこうと訴えました。続いて全国のユニオンから11月へ向けた闘いを方向付ける討論が行われました。 夕方からは、青年労働者交流集会が開催され、ほとんどの仲間が合流、草津病院支部の中山委員長が基調報告を行いました。この間の闘いで強固な団結をつくりあげた確信に満ち溢れた提起が会場を圧倒しました。--------------------------------------草津病院支部中山委員長の基調を追加します。 --------------------------------------...

2009/07/24

広大生協労組が8.6学習会

 7月18日、広大生協労組は被爆64周年の8・6ヒロシマ大行動にむけて、組合学習会を開催しました。「反戦闘争と労働運動はどう関係があるのか?」「団結といっても闘う団結じゃないとダメなんじゃないか?」と、議論が盛り上がりました。学習会後、新組合員を迎え歓迎会を開催しました。機関誌『団結』No.169(09.7.24)-------------------都議選大敗北、自民党支配は終わり今こそ、労働者が社会の主人公へ!時代を変える、8・6ヒロシマ大行動へ参加を!民主党の勝利は確実だが、、、 東京都議選で自民党が大敗北を喫しました。八月三十日の衆議院選挙でも民主党が勝つのは確実と言われています。しかし、それで労働者が幸せになるのでしょうか。 今朝の朝刊には早速「民主党、現実路線に」と出ています。海上自衛隊のインド洋からの撤収」というこれまで掲げていた外交路線を削除したというのです。アメリカと一緒になって、石油のためにイラクやアフガニスタンを攻撃するということです。日本共産党もオバマ大好きです...

2009/07/11

ユニオン街宣:本通りで8.6ヒロシマ大行動への参加を訴え

 被爆64周年の8.6を前に、ユニオン街宣を本通りで行いました。核を独占し実際に核兵器を使おうとしているオバマ米大統領を、「核廃絶の使徒」のように持ち上げる風潮こそ、核戦争への道です。大恐慌の危機を戦争によって突破しようとするオバマや麻生首相、御手洗経団連会長こそ、世界の労働者の共通の敵です。労働運動においても「北朝鮮を攻撃せよ!」と叫びオバマを賛美するあらゆる勢力が、戦争翼賛勢力になろうとしています。国境を越え団結して、闘う労働組合を歴史の前面に押し立てて、戦争への道を阻止しよう!広島連帯ユニオンは「8.5闘う合同労組交流集会」を呼びかけています(http://www12.ocn.ne.jp/~union-hi/index.html)。そして、「8.6ヒロシマ大行動」(http://hw001.gate01.com/hiroshima8-6/index.htm)を成功させ、核のない社会を労働者の力で実現しまし...

2009/06/25

草津病院支部機関紙「医療の現場No.23」

労働者の団結の力で職場を変えよう!事故・災害に直結!要員不足・過重労働を改善せよ! 職場の団結で、過労死・労働災害とリストラをはねかえそう! 昨年10月、大阪と東京で過労死した看護師の労災認定が認められた。現在、オペ室や救急医療の中で、医師や看護師が酷使され過労死するケースが後を立たない。医療事故・労働災害も多発している。本当に許せない状況だ。 また、一方で評価制度と過重労働によって、看護師や介護職が酷使され短期間での「雇い換え」が常態化している職場が無数にある。  この2つは氷山の一角だ。資本による労働者への酷使・搾取という点で他の職場の労働者と全く同じだ。私たちは闘わなければ生きていけない。これが新自由主義-医療福祉の民営化の現状だ。私たちはこんな職場を望んでいない!安全に働ける職場を奪い返そう!草津病院は『リストラ』職場! 1990年代から本格的に始まった職場のリストラとは、たんに労働者の首を切るというだけではない。リストラとは、金儲けのための「企業の再構築」であり、一部の経営者の利益のために儲かる事業は拡張し、儲からない事業は切り捨てることだ。 今や大恐慌-大失業と戦争の時代が到来している。日本の資本家どもは破産した!しかし、彼らは生き残りをかけて、労働者に一切の矛盾を押しつけ、犠牲を強いている。その核心は、闘う労働組合を排除して労働者を資本の思いのままに支配することにある。 ...

2009/05/01

NTT関連支部 116「雇い止め」攻撃 解雇撤回・謝罪勝ち取る

団体交渉を実施 要求勝ち取る袋町116センタでのAさんへの雇い止め攻撃(※1)に対して、私たちはAさんとともに会社と団体交渉を行いました。私たちの要求は、「①会社は雇用契約時の約束どおり次期更新より通常の6ヶ月契約とせよ、②本人の意思を無視した不当な雇い止めをやめよ、③『あなたたちはいらない人間』という発言について撤回し、謝罪せよ」というものでした。2度の団体交渉の結果、会社側の謝罪を勝ち取り、要求どおり次期契約更新より6ヶ月雇用を勝ち取りました。大勝利です。会社側から「ぜひとも契約更新をしてほしい」との申し出を勝ち取り、その場で契約更新を行い、Aさんは職場復帰を果たしました。団結すれば労働者は勝てる今回の件ではっきりしたことは、会社は労働者が団結することを死ぬほど恐れており、少人数でも労働組合に結集して団結し、資本と真っ向からたたかえば、労働者は勝てるということです。今回の件は、Aさんが「自分だけの問題ではない」と声を上げ、ごまかし的な「解決」ではなく、とことん団結にこだわって勝ち取った勝利です。 すべてのNTTで働く労働者の皆さん! とくに非正規雇用の労働者のみなさん! NTT関連連帯労働組合に加入して一緒に団結してたたかいましょう。他方、今回の団体交渉を通じて、私たち労働者と...

2009/04/29

連合メーデーで宣伝活動

 4月29日、連合広島の中央メーデーでが開催されました。ユニオンの組合員は広島県労働組合交流センターの仲間と合同で、マイク宣伝とビラ撒き活動に決起しました。 『戦争・改憲と民営化・労組破壊を許すな!』『闘う労働組合をよみがえらせよう』『国鉄1047名解雇撤回!』『道州制-民営化粉砕』『すべての職場に闘う労働組合を!』『世界の労働者の団結の力で核をなくそう!戦争を止めよう!』と訴えました。ビラは2000枚以上がアッというまに撒けてしまいました。お祭り気分の会場前での現場労働者の『連合幹部をぶっとばそう!』との怒りのアジテーションに、結集する多くの労働者がニコニコと応えていました。 同時に、とめよう戦争への道!百万人署名運動の仲間は、つぶせ!裁判員制度のリーフ配りと署名を取りました。 大恐慌の到来の中で、情勢は一変しています。国鉄(JR)をはじめとした4大産別(郵政・教労・自治体)の職場で労働者を闘う労働組合の潮流に組織して、11月集会1万人結集を実現しよう。 また、これに先立つ4月26...

2009/04/26

チェルノブイリ原発事故弾劾中電前座り込み

 4月26日、広島連帯ユニオン主催で、チェルノブイリ原発事故23周年弾劾!中国電力前座り込み闘争を行いました。23年間、毎年休まずこの闘争をたたかってきましたが、ソマリア沖派兵、北朝鮮「人工衛星ロケット」発射に対する軍事行動、さらに「海賊対処法」の制定と、日本の資本家階級は戦争と核武装への衝動をつのらせています。これを許しているのが連合だ!現場労働者の団結でうち破ろう!  鈴木委員長のあいさつに続いて、被爆者青年同盟からのアピール、壹貫田書記長の基調報告、高陽第一診療所労組と8・6ヒロシマ大行動事務局から連帯の挨拶を得て、中電本社に対するシュプレヒコールで集会をしめくくりました。 「オバマ大統領を広島に呼ぼう」という大反動と対決し、8・6ヒロシマ大行動を成功させよう!  この日、ユニオンは、座り込み闘争に先立って本通り商店街で街頭宣伝を行いました。「労働相談」ののぼりをたて、ユニオンへの加入を訴えるリーフと中電前座り込みへの参加を訴えるビラを配布しました。-------------チェルノブイリ原発事故23周年弾劾!中電前座り込み闘争へ◇中国電力による上関原発・島根原発3号炉建設絶対反対!◇中国電力はプルサーマル計画をやめろ!原発を止めろ!◇日本の核武装絶対阻止!侵略戦争を許すな!◇闘う労働組合の団結の力で麻生政権を打倒しよう!◇米オバマ政権の核独占と北朝鮮・中東への侵略戦争許すな◇全世界の労働者人民の団結で核と戦争をなくそう!◆改憲・戦争、核武装に巨大な反撃を~8・6ヒロシマ大行動に結集しよう!オバマ米大統領が4月5日にチェコのプラハで行った演説は、アメリカが圧倒的な核兵器を独占しつつ、イランや北朝鮮には「核不拡散」を強制して現政権の転覆を狙った侵略戦争をやるという宣言だった。これをマスコミは「核廃絶」の演説と褒めちぎり、オバマ大統領を「平和の使徒」と絶賛している。その上で麻生や安倍をはじめとした自民党から、原水禁や原水協といった「反核団体」までもが政府と一体で8・6広島にオバマを呼ぼうとしている。これは戦争への翼賛運動であり、断じて許せない。本当に歴史を画する裏切りである。自衛隊ソマリア沖・アデン湾派兵の強行に続いて、麻生政権は北朝鮮の「人工衛星ロケット」打ち上げをとらえ、北朝鮮への侵略戦争体制―全土臨戦態勢に突入した。これは労働者の戦争動員であるとともに、侵略戦争の発動そのものだ。この過程で、自民党組織本部長・坂本が「国連脱退」「核兵器保有」の超反動発言を行い、MD(ミサイル防衛)徹底強化の要求が自民党から噴出していることは、戦争と改憲、核武装へむけた情勢一変であり、労働者階級の団結と闘いが決定的に重要になってきている。4月14日には、国会で「海賊対処法案」が審議入りした。これは事実上の派兵恒久法である。また防衛省は4月3日、5月にもP3C対潜哨戒機2機をソマリア沖に派遣することを決めた。P3Cを実際の任務で海外に派兵するのは初めてだ。4日には、護衛艦「さざなみ」が警備対象外の外国船からの要請で小型「不審船」を追い払った。すでに憲法や法律を踏み破って「実戦」を強行しているということだ。『国内での階級戦争と海外への侵略戦争』に突き進む麻生とオバマを、今こそ労働者の手で打ち倒そう!労働者の団結の力で核と戦争をなくそう!被爆64周年8・6ヒロシマ大行動へ!全ての闘う労働者、労働組合は総力で結集しよう!◆チェルノブイリ事故の教訓~労働者の犠牲で成り立つ核は廃絶するしかない!1986年4月26日に発生した旧ソ連のチェルノブイリ原発事故によって「核の平和利用」幻想は吹き飛んだ。この事故で、核開発が労働者に被爆を強制するものであり、労働者階級の犠牲なしには一日たりとも成り立たないシステムであることが明らかにされた。現在「原発はクリーンエネルギー」などと電力資本が大宣伝しているが、これほど許しがたいことはない。核物質、とりわけ核兵器材料であるプルトニウムは、最悪の環境破壊物質である。核と核兵器の破壊力を必要とするのは、本質的には資本家階級である。生産から使用に至るまで核開発の過程で被爆を強制される労働者階級にとっては、必然的に廃絶する以外にないものだ。資本家の利害と労働者の利害は非和解である。核を支配の道具として必要とする資本家階級を打倒することなしに核廃絶は実現しない。「核兵器で、敵味方なく皆やられるから、全ての人が核兵器に反対するだろう」というのは幻想だ。今や実際に使用できる核兵器の開発がアメリカをはじめとした帝国主義諸国で進められている。対抗的に核開発を進める北朝鮮やイランなどの反労働者的な政策も利用して、帝国主義国の核武装は排外主義をあおりたてて進められていくのだ。労働者階級を殺りくする核開発を絶対に許してはならない!◆今こそ、労働者の団結の力で核と戦争をなくそう!今、世界大恐慌の到来の中で300年以上発展してきた資本主義体制が崩れ去ろうとしている。この中で資本家階級は戦争への衝動をつのらせている。市場の破綻をチャラにするためには、侵略戦争への道に踏み込むしかないと支配階級は決断した。その攻撃の水路が道州制-戦争と民営化・労働組合つぶしだ! 資本家が生き残るためには、保護主義-世界経済の分裂化・ブロック化しかない。その上で核兵器の使用も辞さないところまで危機を深めている。麻生政権は、この間の事故の続発をも顧みず、電力資本を先兵にしてしゃにむに核開発=核武装を推進している。青森六ヶ所村の再処理施設の試運転、原発の相次ぐ事故を無視した運転強行や原子炉建設ラッシュ。これらの中心にプルトニウムの大量保有がある。日本帝国主義は核武装のためにプルトニウムの軽水炉での運用(プルサーマル)を開始しようとしている。電力資本は、資本主義の危機の中で原発に活路を見出そうとして、核開発のお先棒を担ごうとしているのだ。断じて許すことはできない。全世界で起ちあがる労働者と固く連帯・団結して職場に闘う労働組合を甦らせ、改憲・戦争と民営化、労働組合つぶしを推し進める麻生政権を打倒しよう!原発建設推進をうたう道州制を労働者の団結の力で粉砕しよう!...

2009/04/23

広大生協労組;09春闘ストに決起

 4月23日、広大生協労働組合が09春闘ストライキに立ち上がりました。(1)正規職3万円以上アップ、パート労働者時給1000円以上の一律大幅賃上げ。(2)労災や病気になっても病院に行け、自由に年休の取れる正規職員の補充。(3)『名ばかり管理職』である店長職への未払い残業代の支払いを要求して、3月25日から3波にわたる残業拒否ストを闘ってきました。4月21日には、パート労働者の欠員で体制が取れない事態となり、生協理事会は「店長の責任を果たせ」とストを破壊しようと脅してきました。それをはねのけて23日には店長職5名を含む7名の組合員がストライキに立ち上がったのです。パート労働者を低賃金で働かせ、店長職は休みも取れない長時間労働。春闘要求の切実さがより一層はっきりししたのです。その時、生協理事会は不当労働行為で労働組合に全面的に敵対してきました。絶対に許せません!  まず3名の組合員がストに突入、ユニオンの仲間も年休を取って続々結集し、12時から東広島キャンパスのスペイン広場でスト突入集会を...

2009/04/15

広大生協労組:4.11春闘集会でスト方針確立!

-----機関誌『団結』no.162-----怒り!労災事故でも報告書を作らず、忘れたと居直る理事会を許さない 要求貫徹のため、労組はストライキにはいります! 4月11日に行われた「春闘討論集会」でストライキの日程を決定しました。労組の要求は、 第一は、大幅一律ベースアップです。とりわけ十年にも渡って据え置かれてきた準職員の時給の、広島県産業別最低賃金756円への改善です。 第二は、正規職員補充です。正規職員の補充を行なわず、低賃金の準職員に仕事と責任を押しつけ、労働強化を強要しています。労災事故の原因です 3月27日の団交では労災事故にあったKさんを病院に行かせなかった問題を再度やりあいました。「マジックリンが顔に掛ったので病院に行かせてくれ」と言われたかは記憶にないというのが酒井部長の答えであり、覚えていないのだから「謝る必要はない」いうのが小薮専務の態度でした。労災事故があっても報告書すら作っていないことが明らかになりました。 第三は、名ばかり管理職の食堂部店長の残業代未払い請求です。労基署の是正勧告書を受け取り拒否した理事会は、労基署へ反論書を出したから、団交では交渉しないとしてきました。3月27日の団交ではついに、労基署から相手にされてないことを認めました。 要は、食堂部店長が経営者と一体の管理監督者とは言えないことです。自らシフトに入り、長時間くたくたになるほど働きながら、店長になると平職員の時より賃金が減少します。もっとも重要なのは、生協の基本的政策決定には関与せず、決められたことを遂行している立場にすぎないことです。 だから、この春闘では、自らストライキに立ち上がり、労働者として働き安い職場、労働者の権利を守る職場にするために闘おうとしています。支持し共に闘おう!まともな賃金なしでは働けない 広大生協のパート賃金はこの十年間、どんどん広島県最低賃金に近づいています。実質的な賃金切り下げが行われたのです。 私たち労働者は、日々、労働力を売って、経営者のもとで大きな価値を生み出しています。ミールカードの導入以来、無茶苦茶な労働強化です。実質的な賃下げです。 賃金は(自分と家族が生きてゆけるよう)労働力を再生産するのに充分でなければ、労働力は摩耗し劣化します。労働力しか売るもののない労働者にとって、生活費も満たせないような低賃金では生きてゆけません。理事会は十年一日のように赤字だからと言います。赤字は労働者の責任ですか! 赤字なら労働者は人間らしい生活も奪われて当然とでも言うのでしょうか? 労働者を喰わせることが出来なくなった経営者はアウト。『生きさせろ!』の声をあげ、労働者が団結して闘って、社会の主人公になる時代の始まりです。--------------ス...

2009/04/01

NTT関連連帯労働組合:悪質な嫌がらせとクビ切りに反撃

-------------団結通信 NO1 3月30日------------116センタで契約社員への悪質なクビ切り攻撃「派遣切り」=非正規社員の使い捨てを許さない!会社は「あなたたちはいらない人間」発言を撤回し謝罪せよ!悪質な嫌がらせとクビ切り攻撃 NTTで働くすべてのみなさん! 116センタ内において、きわめて悪質な契約社員に対する嫌がらせ・パワハラ、クビ切りが行われていることが明らかになりました。まずは116センタで働く当該のAさんの報告を読んでください。-------------------------------------------------------------------「人を大切にする」NTTマーケティングアクトの実態昨年6月23日、某大手派遣会社からの派遣で勤務開始をしました。7月頃、ある先輩がいいました。「うちはネットワーク構築とは言っていない。人が増えすぎた。SEはこんなに人はいらない。」「不満ならすぐに辞めてもらってもいい。」派遣会社を通じて抗議をしたら、統括部の人が出てきて、「必要だから採用しました。辞めてもらうと困ります。」という話でした。とりあえず納得したので、辞めずにいました。116センタのSE担当は全員「OCN出身者」です。OCNと縁のな...

広島地域支部:A産業に賃下げ撤回を要求

 広島地域支部は、A産業の10%もの賃下げ攻撃に、白紙撤回を要求して反撃を開始した。これまでA産業は、サービス残業をやめさせろの要求に対して団体交渉を拒否するなど、組合敵視の姿勢をあからさまにしてきた。このたびの賃下げ攻撃も、労働者を分断して賃下げをのませるという卑劣な手段を使ってきた。会社は労働者がユニオンに結集することを心底恐れている。団結の力で賃下げ攻撃をはねかえそう!----------------------------------------------------会社に要求しました1)2009年2月25日をもって強行された賃金引き下げは不当であるので白紙撤回すること。賃金引き下げにともない2009年2月分、2009年3月分で生じた未払い賃金を、直ちに支払うこと。2)サービス残業を即刻やめさせること。これまでの未払い残業代を支払うこと。■我慢はもうたくさん!  会社の業績が悪ければ私たち労働者は食べられなくても我慢しろというのでしょうか。ボーナスカット、サービス残業、有給休暇をとったら皆勤手当が削られる。「有給」なんて全然取れないじゃないか。その上「賃下げ」ときた。冗談じゃない!人員や車両は減らされ仕事は確実に増えている。大幅賃下げだ。雇用を守るための賃下げ?あり得ない!賃下げに黙っていたら、次はクビ切りだ。「しばらく我慢すれば」「景気回復のおりには甘い蜜が味わえる」なんて、気休めにもならないでまかせでしかない。...

2009/03/25

3.25広大生協労組|店長職3名が残業拒否のストライキ

広大生協労組は3月25日、生協理事会に対する抗議行動と、09春闘第1波のストライキを残業拒否闘争として闘い抜いた。広大生協理事会は、店長職には「名ばかり管理職」として長時間のサービス残業を強制し、パート労働者には低賃金を押し付けてきた。労働基準監督署の指導を受取拒否してまで「店長は管理監督者」と強弁する生協理事会に、激しい怒りが巻き起こっている。店長職の組合員3名が始業から8時間で次々ストに突入し、ある職場では閉店業務を理事が行わざるを得ない事態が生み出された。-------機関誌『団結』No.161---------------賃下げ・首切りをぶっとばす労働者の団結を本日、8時間を超える残業を拒否してストライキに入りますこんなに働いても働きが悪いというのか? 時給756円を! 昨日、労組書記長の中島組合員が東広島地区の労働者代表として、産業別最低賃金適用の交渉を行ないました。 理事会は、十年近いベア無しは、何ら謝罪すべきことではない、と今年度も全くベアを考えてないと明言しました。『広大生協では他生協に比べて、労働投入量が1・5倍である(つまり3分の2しか働いていない)。労働者には、永年その改善への協力を依頼してきたがうまく行かなかった。賞与も入れて千円を超える時給はそんなにはな...

3.19全造船機械三菱広機分会が半日スト

三菱重工工作機械事業部栗東工場では、三菱支部工機分会・広機分会が3月19日午後半日ストを取り組みました。スト参加者は3名で、共同で社宅ビラ入れを取り組みま...

2009/03/20

草津病院支部が09春闘ストライキ

3月19日、広島の草津病院で、広島連帯ユニオン草津病院支部の指名ストライキ闘争が闘われた。今回のストライキは、病院当局が「新評価制度」を4月1日から導入しようとしていることに対する医療労働者の怒りの決起だ。組合員は早朝より、職場内で「ストライキ」を訴える朝ビラを配布し、午前9時よりストライキ通告をして支援の仲間と合流しました。支援に駆けつけた労働者や学生の仲間は、最寄りの新井口駅頭で通勤する労働者にビラまきを行ないました。職場でも駅頭でもユニオンのビラはどんどん受け取られていった。組合員と支援は、病院の中の労働者に聞こえるように波状的にストライキ突入集会を繰り返して、本日のストライキ闘争をやり抜いた。昨年より病院当局は、新たな搾取のために「新評価制度」の導入を準備してきたが、組合は「評価制度絶対反対」だ。「評価制度」は労働者どうしを競争させ、過重労働やサービス残業を横行させて、私たちの賃金を削減する制度に他ならない。労働者を資本と管理職の言いなりにさせ、労働者の団結を破壊し職場を分断する。だから組合は、評価制度絶対反対なのだ。この組合の主張は、職場労働者に圧倒的に支持されている。病院当局は、就業規則を改悪し組合活動の禁止を狙ってきたが、本日のストライキで吹っ飛んだ。ストライキは労働者の怒りに火を付けたのだ。3・20東京・渋谷デモをともに闘おう。草津病院支部09春闘ストライキアピール草津病院で、ともに働く皆さんへ 資本家や政治家やメディアなどは、「100年に1度の大恐慌だ」と言っているが、その原因をつくったのは資本家じゃないか!その資本家が、会社を倒産させないために派遣・非正規職労働者・正社員への膨大な首切り攻撃をしてきている。その現実そのものが、深い眠りに入っていた労働者の怒りを呼び覚ましている。しかし、連合や全労連は今や完全に資本家階級の手先となっている。今年1月15日に経団連の御手洗と連合の?木が「労使共同宣言」を結んだ。資本の首切り攻撃を容認し、「ワークシェアリング」で労働者の共倒れを強要している。資本家と手を結び資本主義の危機を乗り切ろうとしている御用組合に労働者を組織する展望はない。今こそ労働者の眠りを解き放ち、労働運動の力で労働者の解放を勝ち取るために、闘う労働組合・動労千葉の3/17〜19ストライキと連帯して、職場でストライキに起ちあがろう。 資本が儲けるために労働者を酷使するのは草津病院もまったく同様だ。病棟再編以降に患者の入退院が約2倍になり、増加した業務や入院患者の対応で前残業や後残業をして疲労が蓄積している職員がたくさんいる。そんな状況の中で新評価制度を今年4月1日から開始することに組合は絶対に反対する。「患者のため」「地域の医療のため」などと言いながら、病院資本のために身を粉にしていく働き方に絶対に反対する。もうこれ以上「怒り」を押し殺して働くことを、私たち草津病院職員=医療労働者は止めにしよう。「怒り」を全面的に解き放って「生きさせろ!」を合言葉に病院資本に総攻撃を開始しよう。世界金融大恐慌で資本主義が破産した今こそ、労働組合に加入して団結したらどんな強敵でも倒すことができます。3・20東京・渋谷で、闘う労働組合の全国労働者集会が開催されます。私たちの怒りを一つにしよう!全国の労働者とつながろう!ユニオンに加入して団結してともに闘おう!以上2009年3月19日      広島連帯ユニオン草津病院支部支部執行委員長 中山 崇志広島連帯ユニオンのサイト...

2009/03/07

NTT関連連帯労働組合(広島連帯ユニオンNTT関連支部)を結成

労働組合を結成しました一緒に労働組合に入って団結しよう!※寄せられた相談などの秘密は厳守します。NTTで働くすべての労働者の皆さん。この度、非正規職の労働者が中心となってNTT関連連帯労働組合(広島連帯ユニオンNTT関連支部)を結成しました。 正規・非正規・派遣・請負の違いを問わずNTTで働くすべての労働者が加入できる労働組合です。 ぜひ私たちの労働組合に入ってください。団結して資本の攻撃とたたかおう!一人のクビ切りも許さない職場の団結をつくろう 私たちが労働組合をつくった最大の目的は、「一人のクビ切りも許さない団結を職場に作り出すこと」です。 ご存知のとおり私たち非正規職の労働者はたった3ヶ月の細切れの雇用契約で働かされています。そのため、いつも雇い止め・首切りの不安を抱えながら働いています。まともな生涯設計もできません。 また、実際にも、しょっちゅう行われる組織の再編のたびに、派遣社員や契約社員が雇い止めになっています。しかし、みんながバラバラにされている結果、となりの労働者が首を切られても、黙って見ているしかなかったというのがこれまでの現状ではなかったでしょうか。 現場を動かしているのはわれわれなのに、こんな働かせ方はおかしい。バラバラに分断されたこの現実をなんとしても変えた...

2009/02/27

西郡住宅闘争に参加

八尾市行政による労働者階級からの住宅強奪攻撃に勝利した! 八尾北医療センター労組の仲間・西郡地区の労働者との団結を圧倒的にうち固めました!2月26日、道州制攻撃の先取り-大阪・八尾市の住宅立ち退き強制執行攻撃と闘う八尾北医療センター労組と西郡地区の住民と連帯して闘ってきました。 年末からの『派遣切り』による住宅からのたたき出しみられるように、資本と政府はすでに労働者に住宅を保障するすることすらできなくなっています。衣食住すべてが金儲けの対象とされ、資本による極限的な搾取と収奪が行われているからです。新自由主義の下、規制緩和・民営化で住宅を奪われる労働者が全世界的に拡大しています。今回の金融大恐慌の発端となった、アメリカのサブプライムローンは住宅バブルの典型でした。 日本でも、国の施策によって公営住宅の家賃が「応能応益制度」になって以来、公営住宅の性格は大きく変貌し、次々に住宅退去を余儀なくされる労働者人民が増えています。とりわけ被差別部落の公営住宅は支払いできないくらい高額家賃になって...